採掘
エイドロンの草原の鉱脈などで、宝石や鉱物を採掘することができる。
採掘するためには、カッターが必要になる。Suumbaatが売っているNosamカッターをオストロンの地位で購入するか、または、初めてのオストロンのランクアップ時の報酬として、ランク1の提供物の中からチョイスできる。使用するときは、ギアメニューから選択して使う。
![]() Nosam カッター | ![]() Focused Nosam カッター | ![]() Advanced Nosam カッター |
![]() 不安定なビーム 発見数:5 範囲:30m | ![]() 安定したビーム 発見数:10 範囲:45m | ![]() 安定したビーム 発見数:10 範囲:60m ミニマップレーダーが エイドロンの宝石を割出す |
・Advancedで、レアな宝石(オーブ峡谷含む)が採れる。
・Advancedをギアから取り出すと範囲内の宝石の場所を割出してくれる。
・Sunpoint Plasma Drillは、Smokefinger(金星オーブ峡谷)が販売しており、能力はAdvance Nosamカッターと同じ。Sunpointのみ、専用のウィジェットが用意されている。
・いづれのカッターもオープンワールド(地球と金星)で利用可能。
探索
・鉱脈は明るい色で目立つようになっており、その周囲は薄い灰色になっているのですぐにわかる。
・赤い色は鉱石を示し、青色は宝石を意味する。
・カッターがあると、遠方に見える鉱物を探し出すことができ、HUD上に次の項目が表示される。
―HUD左側に、範囲内に存在する鉱物の数が示される(上級のカッターを使うとさらに増える)
―HUD右側に、発見した鉱脈のうち近い場所の距離が割り出される(上級のものを使うと範囲が増える。)
―鉱脈近くまで来ると、探知機が鳴り出す。鉱脈の方を向き、近づくほどピッチが上昇する。
採掘-U24-
発見をしたら、カッターを使って、鉱脈に向けてズームし、センサー計器が表示されるので、射撃ボタンで操作を開始し、狭まった場所を狙ってボタンを離すと、宝石をゲットできる。計器の青部分は宝石、赤い部分が鉱石を示すが、赤い部分に狭まったブラケットが存在しても、宝石になる。
GIFによる画像(SD:1.1MB)
U24より前の操作
破線で表示された鉱物の模様が見えるのでできるだけ正確にカッターのレーザー(射撃ボタン)でたどっていく。ボタンを押すと、破線が徐々に消えていくので、プレーヤーは自分の記憶をたどって切っていくことになる。(模様を長くスキャンをすると、徐々に消えていく時間も長くなる。)
HUD上の黄色のゲージは、埋蔵物をどれだけ採掘したかを表し、5つの鉱物のアイコンは正確に切り出した埋蔵物の質を表す。黄色のゲージが満ちると採掘は終了し、採掘した埋蔵物のタイプに応じてランダムな資源を提供される。
正確性が質に影響し、完了時に、質の高い資源を提供される。また、カットする前に、再び模様を除くこともできるが、そうすることでカットの質が悪くなる模様。できるだけ模様を見直さないようにしたい。
宝石(青)
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
Azurite アズライト ![]() | Devar デバール ![]() | Veridos ベリドス ![]() | Crimzian クリムジアン ![]() | Sentirum センチラム ![]() | Nyth ニス ![]() |
・採れた宝石(Cut Gem)はトレード可能な模様。
鉱石(赤)
![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
Auron オーロン 赤 | Coprun コプラン 赤 | Ferros フェロス 赤 | Pyrol パイロール 赤 |
補足
・カットした宝石は製作パーツのもとでトレード(地位に変換)が可能。
・宝石/鉱石はZawやアンプの製作を含むオストロン製作の材料として使われる。
・セカンダリファイアーボタンでカッターのズームレベルを上げる。
・カッターの射撃ボタンは警戒化させるので、近くにいる敵に注意。
・カッターのビームはウォーフレームカラーとエネルギーカラーが反映される
・SentirumとNythは、Advance Nosamカッターが必要。
Suumbaat
・Suumbaatは、上記のカッターに加えて以下の設計図(BP)も販売。・各設計図の材料として、上記の宝石や鉱石が必要になるものがある。
![]() | ティア Azurite BP![]() | ![]() ![]() |
---|---|---|
![]() | Pyrol 鋼 BP![]() | ![]() ![]() ![]() |
![]() | エッシャー Devar BP![]() | ![]() ![]() |
![]() | Coprun鋼 BP![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | マーキーズ Veridos BP![]() | ![]() ![]() |
![]() | Feros 鋼 BP![]() | ![]() ![]() ![]() |
![]() | スターCrimzian BP![]() | ![]() ![]() |
![]() | オーロン鋼 BP![]() | ![]() ![]() ![]() |
![]() | ラジアン Sentirum BP![]() | ![]() ![]() |
![]() | ハートNyth BP![]() | ![]() ![]() |
![]() | エイドロンの草原![]() | キャプチャラ |
補足:上の設計図を製作することで、装備などの材料として使われる。
・スターCrimzianは、アンプ[Granmu Prism]に必要。 Mewan と Cyath (Hok)にも必要。
・ラジアンSentirumは、主にアンプとオペレーターのアルケインに必要
・ハートNythは、Zawや、オペレーターとアンプのアルケインに必要
Sentirum夜以外でも落ちました
返信削除