デュヴィリDuviri (U33-漂流者の旅)

Duviri

Duviri

「Duviriのパラドックス」クエからスタートさせる。クエ完了後に、3つのゲームモードが用意される(鋼の道モード有)。
―サーキット (フレームで戦闘)
―エクスペリエンス(漂流者がメインとサブのギミックで性能値や布告、リソースを稼ぐ)
―ローンストーリー(漂流者がメインストーリーを実行)

・クエスト完了後、惑星チャート右上のスラックスのボタンから入る。ドルミゾン(Zariman)にあるduviriの扉からもアクセス可。
・布告獲得時にセーブが発生する。
・タイルではなく広大なマップ上でストーリーが展開される(アンダークロフトを除く)
・Teshin's Cave(洞穴)からミッション開始準備が始まる
・武器やフレームは選択肢の中から選択する。
・武器のMod設定は、ミッション開始前に行わなければセッション途中で変更できない。
・そのままミッションを開始すると、ランダムに選択肢の中から武器が選択される。
・duviriミッション(アンダークロフト)でもアフィニティ(地位も)は入る。
・漂流者のアビリティはクールダウンを採用。
・漂流者はダブルジャンプとバレットジャンプはできない。(ダブルは該当の布告選択で実行可能)
・漂流者は高度のある所から落下するとダメージが入る。(着地直前ローリングで回避)
・漂流者専用の近接が特別に用意されている。(プラチナで購入か洞窟で設計図を購入)
Sun & Moon, Syam ,  Azothane, Edun , Sampotes , or Argo&Vel.(パワーストライクはそれぞれに備わっている)
・Sun & Moonに関してはクエスト完了時にフレーム用の設計図がもらえる。
・漂流者のアビリティ4つ(kaithe召喚、道標べ、ヘルス回復、目くらまし)
・experience(エクスペリエンス)ではサイドオブジェクトも容易され、素材、布告と性能値獲得するためのミッション。
・Duviriは主人スラックスのムードによって支配され、哀愁の時は冷気、憤怒は火炎、恐怖は電気、嫉妬は毒、幸福はVoidダメージを受ける。
・サーキットでは報酬制度を設けており、イノカノーンジェネシスという、これまでのOrokin武器にIncarnonとしての進化を可能とさせるアイテムも用意された。これまで通り、ZarimanのCalaveroのところまで行き、特定武器とインカノーンジェネシスを持って、必要な素材を提供することで進化が可能となる。
・Duviri内での行動は、ナイトウェーブのアクトに寄与する。

布告

Duviri内セッションでメインステージ(アンダークロフト)クリアや副次的なギミッククリアで3つの布告がもらえる。この布告を左十時キー↓を押して、漂流者の技能がアップする様々な効果を持つものを選択することで、ミッションを優位に進められる。敵と対峙するギミックをクリアしたい場合は近接武器またはショットに影響する布告を選択し、戦いではなく仕掛けをクリアしたい場合は移動速度アップなどの布告を選択するなどがある。

・「レアな布告」は2倍の効果を持ち、アンダークロフト(地下街)での戦いやボス戦の報酬、またはセッションごとに一度限りAcrithisから、Duviriリソースを使って購入できる模様。

・布告の主な内容
近接攻撃でショックウェーブを発生させる
近接ヒットが2回分になる
毒/冷気/火炎ダメージが入る
移動速度アップ
敵のダメージ耐性を奪う
クリティカル率を上げる
クリティカルヒットダメージアップ
異常発生で倍ダメージ
与ダメージでヘルス回復
異常を被った敵が周囲の敵にも異常拡散
布告利用のたびに移動速度アップ
ローリング後短時間クリティカルダメージアップ
ローリングで付近の敵に与ダメージ
クリティカルダメージが倍に
キルでヘルスを一定程度回復
ショット(sicorro)で腐食ボーナスダメージ
腐食異常発生ごとに装甲値アップ
ヘビーアタックで追加腐食ダメージ
アビリティ使用で付近の敵に腐食ダメージ、
ノックダウン耐性、
高ジャンプ、
冷気/毒異常発生で追加感染異常付与 etc...


・マイナス効果を持つ布告に関しては、選択肢の中で外観が異なるように表示される。
―最大ヘルスが50%減少するが残りの100ヘルスごとに10%ダメージがアップ
―異常時間が半減するが異常率が200%アップ
―装甲値半減するが、残存20装甲値ごとに1ずつショットダメージアップ
―精度を犠牲にして150%マルチショット率アップ、ダメージを倍受けるがレアな布告の獲得率が200%アップ
―ヘビー攻撃やパワー使用に10%エネルギー消費するが+300%ダメージアップ


・以下で説明する漂流者性能値の好機のランクを上げることで、布告に影響を与える。
―選べる選択肢を増やす
―Duviri内で1つ布告を得る
―50%の確率でレアな布告に変換
―セッションごとに3度まで選択肢を拒否可能に(シャッフル)



サイドオブジェクト
・Shazin演奏は場所ごとに異なるソングが用意され、左十時キーと〇×□ボタンの同時操作などを要求される。
(12曲とも【良好】で完成させると、Courtly Shazinとエモートを受け取れる模様。)
・鏡に反映する虚像を動かして、光に触れさせる。
・二人で操作するパネルがあり、パネル上のシンボルに合わせて、ショットでドラムのシンボルを一致させる
・隠されたディスクをドラムに投げてはめ込みシンボルと一致させる、または、はめ込んだ後ショットでシンボルを変更一致させてから、ドラム上部の青く光る部分をショットでディスクを取り出して使いまわす、または、別途用意されたディスクを使って別のドラムに使う。
・浮遊する反射鏡を連鎖させて、鍵付き宝箱を開封させる
・ハッキング端末では、長押し操作が要求されるものがある。
・オセロのような、駒を囲んでAIに勝つ(50m範囲内に敵がいないこと)
・孤島Archarbor(幸福/嫉妬/悲哀)のエニグマパズルでは、島のそれぞれの3つの端にある回転像を中央に向けて、ハッキング端末を操作して、開いた地下の先にある像の端末を操作することで、カイスを使って孤島の真下の柱上部のパズル部屋の扉を開くことができる。パズル部屋にある8つのシンボルの内4つは見え、4つが隠されている。ディスクを使いまわす、または別のディスクを使うなど試行錯誤が要求される。
・祭壇を起動してDax系の敵を3~6?ウェーブ撃破する。
・カイスを使ってレースをする
・動物を囲いに一定数追い込む
・3つのオーブを持つ動物から、オーブを取り去り、近づいて近接ボタン
・一定数のフィッシュに餌をやる


漂流者(Drifter)

アビリティ
➀カイス召喚
➁目的への誘導(動物保護の場合、ターゲットに焦点)
➂ヘルス回復
➃スモークスクリーン


・Hesparは漂流者武器に含まないが、Duviriに区分けされていたので掲載されている場合は無視。

漂流者性能値


戦闘
漂流者の戦闘スキルアップ.
騎乗
好機
幸運度アップ.
持久
漂流者の生存率を上げる.
ランク 1
20
Deadly Decrees
布告使用のたびに+10%ダメージアップ
Summon Kaithe
➀でKatihe召喚
・クエで性能値アンロック
・近接で下馬
Expanded Decrees
布告の選択肢を4つに.
Fortifying Decrees
布告使用のたびに漂流者は25ヘルス増
ランク 2
25
Adrenaline Surge
回復により5秒間移動速度アップ(Duviri内)。
Cavalier Strength
落馬の抵抗を高める
Expanded Arsenal
洞穴内で武器選択肢を2つ増加
Restorative Decree
布告取得でヘルスとエネルギー全回復
ランク 3
30
Transference Sync
5番目アビをアンロックし、与ダメージで転移バーを満たしたとき、5番アビ発動で10秒間フレームを転移召喚できる。
Hoof Stomp
➂ストンプで敵を怯ませ装甲値減少
Lucky Opener
Duviri訪問時1つの布告獲得.
Determination
 Duviri内で追加蘇生.
ランク 4
45
Swifter Strike
漂流者のパワー攻撃クールダウン時間を30%短縮
Fast Travel
マップ使用でMaterliths等
Duviriの中心地に瞬間移動.
Warframe Abundance
洞穴内でフレーム選択肢を1つ追加
Deft Defender
パリーで+25ヘルス回復。ジャストで+50 ヘルス増.
ランク 5
65
Swifter Abilities
漂流者のアビリティクールダウンを20%短縮
Smooth Path
Kaithe乗車時マップ上に草原やロックをマーク.
Treasure Finder
+50%の確率でレアな布告にアップグレード.
Born Survivor
+50% 追加ヘルス。
ランク 6
90
Neural Pulse
漂流者➁アビで敵の弱点を10秒間あぶりだす(3倍ダメージ)。
Steadfast Dismount
➃降車時150オーバーガード
+150秒クールダウン.
Fresh Hand
ミッションのたびに、3倍の布告選択肢を提供し、3度まで拒否可。

Precision Power
ジャストなパリーで、転移(戦闘ランク3)の回数を1つ追加
ランク 7
125
Weaponmaster
武器のクリティカル率ボーナス20%付与。
Endurance Racer
ダッシュ間クールダウン短縮.
Maximized Arsenal
洞穴内で武器選択肢を2つ増加
Sharpshooter fs Bounty
ヘッドショットで5秒間ヘルスを10ずつ回復
ランク 8
160
Transference Synergy
ランク3の転移召喚時間を50%アップ
Unique Identity
Kaithe命名
Warframe Diversity
洞穴内でフレーム選択肢を1つ追加
Tenacity
追加で1つ蘇生を増やす'(Duviri)
ランク 9
205
Muscle Mass
漂流者のダメージ25%アップ。
惑星内ではオペレーターも有効に。
Equestrian Bond
Kaithe召喚(ギア登録)
High Value Vendor
毎日1つはアルケインを含むように(Acrithis販売)。
Tough As Old Boots
漂流者のヘルスを毎秒5ずつ回復。
太陽系ではオペレーターも恩恵
ランク 10
255
Overpowering Abilities
アビリティ使用で3秒間150%ダメージアップ(Duviri内で)
Herd Travel
他のDrifterへの瞬間移動.
Stranger in Black
Teshinの洞窟で、まれに助っ人フレーム出現。
Cheat Death
致命ダメージを被ると20%ヘルス回復し3秒間無敵に(200秒冷却)

・漂流者性能値の解放もマスタリポイントに含まれる。(クラスの各ランク昇進ごとに1500マスタリポイント。トータルで1500*40=60k
・4つのクラスがあり、クラスごとに1020性能値を集めるとランク10に到達可能(1020*4=4080ポイント必要)
・メインステージで3性能値、アンダークロフト完了で6性能値、ボス戦撃破で15性能値(鋼の道22)
・副次的な目的達成(フィッシングとShazin音楽はDuviri訪問時毎に1度のみ獲得できる)で3性能値
・サーキットのウェーブごとに3性能値
・Duviriの失われた島のフラグメント集めで5性能値
・性能値はアフィニティとは異なるので、ブースターの恩恵を受けない。

flagment

Orowyrms

Mathila (幸福): Void ダメージ.
Lodun (激怒) :火炎ダメージ.
Bombastine (嫉妬):  毒ダメージ.
Luscinia (悲哀) : 冷気ダメージ.
Sythel (恐怖):電気ダメージ.

・戦闘時に出現するImperator武器に対して、ボスは50%の耐性を持つ。
・フェーズ1でOrviusブーメランを取得し、カイスに乗りながら近づくオーブを破壊しそこを通過してブースト機能を働かせ、充分に近づいて青い光で表示される龍の横部分にOrviusを使って次々に飛びのり、頭部部分に向かう。前方までくると龍に転移する。コントロール時間が存在し、その間に、龍の吹きかける息を利用して2つのリムテザーを破壊し、ポータルが出現するのでそこを潜り抜ける。時間がかかると龍から押し出される。(鋼の道の場合、龍のボディの大きなリングの前で飛び乗り画面上左側のUIを見ながらリングを回転させてラインに一致させると前方でコントロール可能に。)
・フェーズ2でアリーナでフレームでの戦闘が行われる。ボスの3つの赤い発光部分が弱点で、時間が経過するとImperatorが中央部分に出現する。1つ破壊した後、複数の敵が出現し、2つ目を破壊した後リムリングが出現する。(「鋼の道」の場合は、一つ目の破壊時に、中央にカイスが出現し、Voidの壁が迫るのでそれから逃れながら周囲に飛ばす。その間、アリーナは高ダメージを与える火炎に包まれる。カイスに乗っている間にレーザーに気を付けながら、装備siroccoで射撃しリムリングを破壊する。)リムリングの破壊後は、端からVOIDの壁が迫るので中央のアリーナに戻る。
・ボス戦完了時に、アフィニティ10万、宝庫から10パトスクランプ、15漂流者性能値、5スティールエッセンス、レアな布告をゲットできる。Kullervoを倒していれば、Kullervo' Bane(Kullervoの災禍)も4~6(6~8)取得できる。
KullervoはKullervoの牢獄の島に出現するが、憤怒、悲壮、恐怖のスパイラル(ExperienceとLoneストーリー)の時(牢獄頂上にいるワーデンに話しかける)のみ投獄されたKullervoと対戦できる。


アイテム

アグリストーンコブニックラメンタスサッゲンパールシルフセラコンラスプラウトドラクルートルーンマロウウエイマグイーバニタソマヤオシュラブエニグマジャイラムKullervoの災禍パトスクランプアリエットの鱗真珠層石モウの牙
aggristone

AGGRISTONE

コモン素材として、あらゆるエリアで見つかる。
kovnik

KOVNIK

Duviriの北部エリアに生息し、住民は茶のブレンドに利用。
lamentus

LAMENTUS

DuviriのDax系の敵がドロップするコモン素材。
saggen-pearl

SAGGEN PEARL

ソプラノの泉、巨人の安息地、プリムローズ村付近で採取可能
silphsela

SILPHSELA

丘の斜面のSun Sliphから取得できるが、近づくと破裂して空中に浮遊する。
・マップ北西で見つかる。
・「激怒」サイクルの時、いたるところに浮遊している(カイス)。
connla-sprout

CONNLA SPROUT

Duviri内の洞窟や水辺などで見つかる。(ルナーロコート付近)
dracroot

DRACROOT

主にKullervoの牢獄や円形劇場で取れる。(中央メインランドも)
・激怒サイクルの時に入手しやすい模様。
rune-marrow

RUNE MARROW

Duviriのコアから噴出した素材。
・サーキットミッションとアンダークロフトのエリアでのみ入手可能 
・ブースター有効(U33.5)
ueymag

UEYMAG

食材に利用される植物。
・孤島Kullervo's Hold(牢獄)とマップ南東(巨人の安息地以南)で見つかる。
eevani

EEVANI

Archarbor、Amphitheatreなどに生息
tasoma-extract

TASOMA EXTRACT

あらゆる洞窟の中で見つかる、安眠薬として使われる貴重な素材。
・2-4の量獲得できる。
・あらゆる洞窟内を探して60-90しか取れない(プレーヤー情報)
yao-shrub

YAO SHRUB

ソプラノの泉以南の凍った地上にあるレアな素材。(嫉妬/悲哀/幸せ/激怒)
・エニグマパズルの報酬にもなっている。
・ランダム出現のため常に獲得できたエリアにあるわけではない。
enigma-gyrum

ENIGMA GYRUM

エニグマパズルを完成させると報酬としてもらえる。
・パズル完成時Cintaの本体やパーツの設計図を獲得できるチャンスがある。
・アイテムはAcrithisのデコレーションを購入するのに使う。
kullervo's-bane

KULLERVO'S BANE

牢獄施設の上にいるワーデンに話しかけてKullervoと対戦し報酬として受け取る
・報酬はボス戦後に受け取れることができるため、Kullervoを倒したらボスも倒す
・4~6取得(鋼の道は6~8個)でき、ブースターは使えない。
・災禍はKullervoフレーム(15)とそのパーツ(9)とRauta武器(12)とそのパーツ(6)を購入するのに使う。
・激怒、恐怖、悲哀スパイラルの時に孤島が出現する。
pathos-clamp

PATHOS CLAMP

ボスOrowrym打倒の報酬
・宝箱(チェスト)報酬になる場合もある。(ボス戦後)
・ボス戦後10個、鋼の道モードの場合15個
・ブースター無効。
・漂流者専用の近接武器設計図(Teshinの洞窟で)を購入するのに使う。
・特定武器にIncarnonジェネシスアダプター装着時に使用される。
ariette-scale

ARIETTE SCALE

魚の餌づけ報酬として獲得できる。
・何度挑戦してもよいが、布告と性能値は1セッションで1度しか受け取れない。
nacreous-pebble

NACREOUS PEBBLE

魚の餌づけの報酬
・同じ場所で報酬は何度でも受け取れるが、布告や性能値は1セッションで一度しか受け取れない。
maw-fang

MAW FANG

餌づけミッション報酬として獲得できる。(エクスペリエンス)

インカーノンジェネシス

Zarimanのインカーノン武器のように、テンノ製の武器をアダプター(Incarnon Gensis)を使って変形させることができる。このシステムを利用するには、DuviriパラドクスとZarimanの天使クエストを完了し、鋼の道のりをアンロックしている必要がある。

・サーキット(鋼の道のり)で当該Genesisを選択して、ミッション完了の報酬として受け取る。 ・インカーノンジェネシス武器は進化4つまで行える。
・最初に製作素材を提供してアダプターをCavalero(Zarimanクリサリス)に取り付けてもらう(取り外しも可能だが使用素材は返却されない)。その後、進化ごとに条件をクリアし武器を強化できる。
・アダプターを取り付けたインカーノン武器をミッション地に持ち込み、プライマリとセカンダリはヘッドショット(AngstrumとTorid除く)を行い、セカンダリ射撃ボタンでモードの変更が可能になる。(レチクルのところにゲージが表示される。)
・変形モードの弾丸は実行したヘッドショットに応じてマガジン容量が決定し、消費つくしたら通常モードに戻る(または手動ディアクティベイト)。 ・近接武器の場合は、コンボをつなげて6倍ダメージになった時、ヘビーアタックを繰り出すと180秒間(インカーノンは90秒)、またはその間倒れるまで変形モードを使用可で、リフレッシュされない。

インカーノン銃共通
・通常のモードに戻るとマガジンが補充される。
・マルチショットもヘッドショットとしてカウント。
・進化の各チャレンジで5000アフィニティ(アフィニティブースターの影響あり)獲得。
・変形モード利用(セカンダリ射撃ボタン)時、リロード時間と同じくらいの長さのアニメーションがある。
・ヘッドショットは弱点部分を含まず、文字通りヘッドを狙う必要がある。

インカーノン近接共通
・進化の各チャレンジで5000アフィニティ(アフィニティブースターの影響あり)獲得。
・モード実行時、近接ダメージやスプリント速度、バレットジャンプのアップ効果を得られる。 ・インカーノン近接武器のコンボタイマー停止の効果を選択した場合、次のアビリティ併用時タイマーがリセットされるので注意。
― Blade Storm (Ash)
― Landslide (Atlas)
― Serene Storm (Baruuk)
― Exalted Blade (Excalibur)
― Shattered Lash (Gara)
― Whipclaw (Khora)
― Hysteria (Valkyr)
― Primal Fury (Wukong)

  • インカーノン
    ウィークリー
  • ティア報酬
1Braton/Lato/Skana/Paris/Kunai
インカーノンジェネシス
2Boar/Gammacor/Angstrum?Gorgon/Anku
インカーノンジェネシス
3Bo/Latron/Furis/Furax/Strun
インカーノンジェネシス
4Lex/Magistar/Boltor/Bronco/Ceramic Cagger
インカーノンジェネシス
5Torid/Dual Toxocyst/Dual Ichor/Miter/Atomos
インカーノンジェネシス
6Ack And Brunt/Soma/Vasto/Nami Solo/Burston
インカーノンジェネシス
7Zylok/Sibear/Dread/Despair/Hate
インカーノンジェネシス

ウィークリー報酬は毎週順に入れ替わり、アダプター5つのうち、2つ選択できる。
・好機ランク9であれば、ティア5と10でRiven Mod、20000クバを選択できる。
Boar/Gammacor/Anku/Gorgon/Angstrumの場合はIncarnonマーケットよりプラチナで購入できる。
・Cavalero(Zariman)のところで、ジェネシスアダプターを外せるが、使われた素材は戻らない。
鋼の道のりモードより先に、Duviriのパラドクスクエストを完了している必要がある。

ティア1
285
Duviriアルケイン
Duviri資源
6000クバ
6000Endo
3×Rivenの欠片
Exilus Warframe Adapter BP
Exlius Weapon Adapter Bp
フォーマ設計図
ティア2
600
Arcane Reaper
Secondary Shiver
Longbow Shoarpshot
ティア3
945
Duviriアルケイン
Duviri資源
6000クバ
6000Endo
3Rivenの欠片
Exilus Warframe Adapter BP
Exlius Weapon Adapter Bp
フォーマ設計図
ティア4
1335
Duviriアルケイン
Duviri資源
6000クバ
6000Endo
3Rivenの欠片
Exilus Warframe Adapter BP
Exlius Weapon Adapter Bp
フォーマ設計図
ティア5
1785
選択した最初のインカーノンジェネシス
ティア6
2310
Arcane Reaper
Secondary Shiver
Longbow Shoarpshot
未開封Riven Mod
3日間ブースター
ティア7
2925
Arcane Reaper
Secondary Shiver
Longbow Shoarpshot
未開封Riven Mod
3日間ブースター
ティア8
3645
Arcane Reaper
Secondary Shiver
Longbow Shoarpshot
ティア9
4485
25スティールエッセンス
ティア10
5460
選択した2番目のインカーノンジェネシス
ティア11
6860
Secondary Outburst
Primary Blight
Akimbo Slip Shot
Arcane Power Ramp
Arcane Intention
Shotgun Vendetta
Primary Obstruct
Magus Aggress
Primary Exhilarate
1000Endo
50000クレジット

その他


ショージンエリア

トレーラー『ドゥヴィリ・パラドックス』




0 件のコメント:
コメントを投稿