各惑星とボス
基本的に各惑星にはボスが存在する。
太陽系の各惑星に展開する敵軍を制圧するため、テンノはミッションを遂行しなければならない。それぞれの惑星で、各ミッションが待ち受けている。最初にミッションを遂行する惑星は水星(アップデート14より、地球がチュートリアルの最初の舞台となる)で、そこから遠ざかるにつれ、敵も強くなっていくので、資源と設計図を拾い、お気に入りの武器やウォーフレームを手に入れ、装備を強くしていこう。マーケットで武器やウォーフレームの設計図を購入することができる。
惑星の接続
各惑星のジャンクションを通って次の惑星へと開拓できるが、各ジャンクションごとに条件があり、タスクをクリアすることでジャンクションにアクセスできるようになる。
地球⇒金星と火星
金星⇒水星
火星⇒フォボスとケレス
ケレス⇒木星
木星⇒エウロパと土星
土星⇒天王星⇒海王星
海王星⇒冥王星
冥王星⇒セドナとエリス
ジャンクションの報酬
- 金星→水星
- 地球→金星
- 地球→火星
- 火星→フォボス
- 火星→ケレス
- ケレス→木星
- 木星→土星
- 木星→エウロパ
- 土星→天王星
- 天王星→海王星
- 海王星→冥王星
- 冥王星→エリス
- 冥王星→セドナ
タスク
- Jackalボス打倒(金星Fossa)
- 防衛10ウェーブ完了しクリア(金星Tessera)
- Vox Solarisクエスト完了(フォーチュナーEudico)
報酬
- 博士の計略-Once Awake-
- クブロウの遠吠えクエスト
- Fast Deflection
- Streamline
- 孵化器パワーコア(クブロウ)
- 1000サルベージ
- 1000クレジット
タスク
- Vorの秘宝(コーデクス)クエスト完了
- Sayaの眼クエスト完了(Konzuシータス)
- フュージョンでModのランクアップ
報酬
- 5000クレジット
- Furis設計図
- North Wind, Stormbringer
- Clashing Forest, Dreamer's Bond
- オロキンリアクター(消耗品)
- 500サルベージ(素材)
タスク
- 博士の計略クエスト完了
- ルビドー250収集
報酬
タスク
- レリック精錬製錬
- 3つのLith亀裂開放(Void亀裂)
- マルーと会話(バザー)
報酬
- 奪われた野望クエスト
- Kraken設計図
- サイファー設計図
- Fast Hands, Thief's Wit
- 20000クレジット
- オロキンカタリスト(消耗品)
タスク
- The Sergeantボス打倒(フォボス)
- ダイモスの心臓クエスト完了
報酬
- Vulkar設計図
- Fever Strike, Swirling Tiger
- 20000クレジット
タスク
- アークウィングクエスト完了
- VorとKrilボス打倒(ケレス)
- Draco耐久10分(ケレス)
報酬
- Amphis設計図
- Enhanced Durability, Rubedo-Lined Barrel
- Cutting Edge
- 30000クレジット
タスク
- Alad Vボス打倒(木星)
- エウロパ掃滅クリア(Baal)
報酬
- Penta設計図
- 40000クレジット
- デッドロックプロトコル/クエスト
タスク
- Natahクエスト完了
- Tyl Regolボス打倒(天王星)
- 近接武器のみ装備でクリア(天王星)
報酬
タスク
- 3つのNeo亀裂開放
- ルアのStoflerの防衛5wクリア
報酬
- Patient Zero設計図
- Mire設計図
- 100000クレジット
タスク
- 流転する形勢クエスト完了
- 2体のセンティエント打倒(ルア)
報酬
- 隠れたメッセージクエスト
- Fang設計図
- 内なる紛争クエスト
- 100000クレジット
補足
・ルア、ダイモス、Voidに関しては、ノードをつなげることですぐに移動できる。
・各ジャンクションを阻むスペクターを倒すと2000アフィニティを獲得。
・U30.3以降、ジャンクション完了時、クレジットが報酬としてもらえるように。
・U31以降、巨大なコーパスのオロキン船を舞台とする面Zarimanが出現。
惑星と資源
惑星 | ボス(場所) | ドロップ(設計図) | 各惑星で取れる資源 |
---|---|---|---|
水星 Mercury | Captain Vor (Tolstoj) | 武器CronusかSeerの 設計図+素材 | ・フェライト・ポリマーバンドル ・モーフィクス・デトナイトアンプル |
金星 Venus | Jackal (Fossa) | ライノの各パーツ | ・合金板・回路基板 ・ポリマーバンドル・フィールドロンサンプル |
地球 Earth | Vay Hek (U15.16より) | Hydroidの各パーツ | ・フェライト・ルビドー ・ニューロード・デトナイトアンプル |
木星 Jupiter | Alad V Themisto, Ropalolyst | Valkyrの各パーツ Wispの各パーツ | ・サルベージ・合金板 ・神経センサー・フィールドロンサンプル |
火星 Mars | Lech Kril (War) | Excaliburの各パーツ | ・サルベージ・ガリウム ・モーフィクス・フィールドロンサンプル |
ダイモス Deimos | Lepahntis (Magnacidium) Zealoid Prelate (Exequias) | Nekorsの各パーツ | ・ナノ胞子・ミュータジェンサンプル ・オロキンセル・ニューロード |
土星 Saturn | Ruk (Tethys) | Emberの各パーツ | ・ナノ胞子・プラスチド ・オロキンセル・デトナイトアンプル |
セドナ Sedna | Kela De Thaym (Merrow) | Sarynの各パーツ | ・サルベージ・合金板 ・ルビドー・デトナイトアンプル |
エウロパ Europa | Raptor (Naamah) | Novaの各パーツ | ・ルビドー・コントロールモジュール ・モーフィクス・フィールドロンサンプル |
フォボス Phobos | Sergeant | Magの各パーツ | ・合金板・プラスチド ・ルビドー・モーフィクス |
天王星 Uranus | Tyl Regor (Titania) | Ashの各パーツ (U17以降マニックが ドロップするように変更) ⇒Equinoxの各パーツ | ・ポリマーバンドル・プラスチド ・ガリウム・デトナイトアンプル |
エリス Eris | Jordas Golem (U17.7.1) Mutalist Alad V (キー) | Atlasのパーツ (BPはクエスト完了後) Mesaのパーツ | ・ナノ胞子・プラスチド ・ニューロード・フィールドロンサンプル |
海王星 Neptune | Hyena Pack (Psamathe) | Lokiの各パーツ | ・ナノ胞子・フェライト ・コントロールモジュール・フィールドロンサンプル |
ケレス Ceres | ・Lieutenant Lech Kril ・Captain Vor | Frostの各パーツ | ・合金板・回路基板 ・オロキンセル・デトナイトアンプル |
冥王星 Pluto | Ambulas (Hades) | Trinityの各パーツ | ・合金板・プラスチド・ルビドー・ ・モーフィクス・フィールドロンサンプル |
クバ要塞 Kuva Fortress | ・サルベージ・回路基板・神経センサー ・デトナイトアンプル |
・U15.16より、地球OroにVay Hekが登場。マスタリーランク5以上が必要。
・オベロンのパーツは、Eximus系の敵がドロップする。
・NekrosのパーツはODAのボスLephantisがドロップ(ダイモス)。
・Ashのパーツは、U17以降はグリニアのマニック(天王星)がドロップするように。
・その他のフレームにMirage/Limbo/Mesa/Chroma/Oberonがある。
・U17.7.1のホットフィクスでWukongが登場
・U18でIvara登場
・U18.5でイナロス登場
・U19 タイタニア
・その他ウォーフレームについては戦闘ウォーフレーム参照
素材稼ぎなど、各資源についての詳細は、以下のページを参照
・資源「リソース」
補足
U25より、木星は2つの抹殺ミッションをもつ。
各惑星のノードの報酬リスト
Apollodorus
Caduceus
Elion
Lares
Neruda
Odin
Suisei
Terminus
Tolstoj
Cytherean
Fossa
Ishtar
Kiliken
Linea
Malva
Montes
Romula
Tessera
Unda
V Prime
Venera
Vesper
レールジャック
Beacon Shield Ring
Bifrost Echo
Falling Glory
Luckless Expanse
Orvin-Haarc
Vesper Strait
Cambria
Cervantes
Coba
Erpo
Everest
Gaia
Lith
Mantle
Oro
Pacific
Saya's Visions
Tikal
レールジャック
Bendar Cluster
Iota Temple
Korm's Belt
Ogal Cluster
Sover Strait
Apollo
Circulus
Copernicus
Pavlov
Plato
StöFler
Tycho
Yuvarium
Zeipel
Alator
Ara
Arcadia
Arval
Augustus
Gradivus
Kadesh
Martialis
Olympus
Quirinus
Spear
Syrtis
Tyana Pass
Wahiba
War
Bode
Casta
Cinxia
Draco
Egeria
Exta
Gabii
Hapke
Ker
Lex
Nuovo
Olla
Seimeni
Thon
Varro
Drunlo
Flimnap
Grildrig
Gulliver
Iliad
Kepler
Limtoc
Memphis
Monolith
Opik
Shklovsky
Skyresh
Stickney
Todd
Wendell
Zeugma
Adrastea
Amalthea
Callisto
Cameria
Carpo
Elara
Galilea
Ganymede
Io
Metis
Sinai
The Ropalolyst
Themisto
Abaddon
Beleth
Cholistan
Cryotic Front
Eligor
Gamygyn
Larzac
Lillith
Naamah
Orias
Ose
Paimon
Shax
Valac
Valefor
Zagan
Armatus
Cambire
Effervo
Formido
Hyf
Magnacidium
Munio
Nex
Persto
Terrorem
Aegaeon
Anthe
Calypso
Caracol
Cassini
Dione
Helene
Mimas
Numa
Pallene
Pandora
Phoebe
Piscinas
Rhea
Tethys
Titan
PvP(コンクレーブ)
Annihilation
Cephalon Capture
Lunaro Arena
Team Annihilation
Variant Annihilation
Variant Cephalon Capture
Variant Team Annihilation
レールジャック
Kasio's Rest
Lupal Pass
Mordo Cluster
Nodo Gap
Vand Cluster
Ariel
Assur
Bianca
Brutus
Caelus
Cupid
Desdemona
Mab
Miranda
Ophelia
Portia
Prospero
Rosalind
Setebos
Stephano
Titania
Trinculo
Umbriel
Ur
Despina
Galatea
Halimede
Kelashin
Laomedeia
Nereid
Proteus
Psamathe
Salacia
Thalassa
The Index: Endurance
Triton
Yursa
レールジャック
Arva Vector
Brom Cluster
Enkidu Ice Drifts
Mammon's Prospect
Nu-Gua Mines
Sovereign Grasp
PvP
Cephalon Capture
Cerberus
Charon
Corb
Cypress
Hades
Hieracon
Hydra
Oceanum
Outer Terminus
Palus
レールジャック
Fenton's Field
Khufu Envoy
Obol Crossing
Peregrine Axis
Profit Margin
Seven Sirens
Amarna
Berehynia
Camenae
Hydron
Jengu
Kappa
Kelpie
Merrow
Naga
Nakki
Phithale
Rusalka
Sangeru
Scylla
Selkie
Tikoloshe
Undine
Veles
Vodyanoi
Yam
Yemaja
Akkad
Brugia
Candiru
Cosis
Cyath
Gnathos
Hymeno
Isos
Ixodes
Kala-Azar
Lepis
Naeglar
Nimus
Oestrus
Phalan
Psoro
Ranova
Sparga
Sporid
Viver
Xini
Zabala
Ani
Aten
Belenus
Hepit
Marduk
Mithra
Mot
Oxomoco
Stribog
Taranis
Teshub
Tiwaz
Ukko
Dakata
Garus
Nabuk
Pago
Tamu
Taveuni
Everview Arc
Halako Perimeter
Oro Works
The Greenway
Tuvul Commons
エリート Sanctuary Onslaught
Sanctuary Onslaught
Arc Silver
Calabash
Erato
Flexa
H-2 Cloud
Lu-Yan
Nsu Grid
Numina
R-9 Cloud
Sabmir Cloud
Endless: Repeated Rewards
Endless: Tier 1
Endless: Tier 2
Endless: Tier 3
Endless: Tier 4
Endless: Tier 6
Endless: Tier 7
Endless: Tier 8
Endless: Tier 9
補足
レールジャックミッションのキャッシュ報酬でAとBのローテーションがある場合、Aが、ミッション中近づくと前線基地にマークがつき、それを攻略するとAの報酬がもらえ、Bの報酬は、宇宙にある遺棄船の端末をハッキングするともらえる報酬の模様。