North Wind
近接武器に冷気ダメージを付与するMod。
ランク | 効果 | コスト | コンクレイブ |
---|---|---|---|
0 | 10%→15% | 6 | C8 |
1 | 20%→30% | 7 | C8 |
2 | 30%→45% | 8 | C11 |
3 | 40%→60% | 9 | C14 |
4 | 50%→75% | 10 | C17 |
5 | 60%→90% | 11 | C20 |
ドロップ(入手方法)
(アリッド/フロンティア/クバ/タスク)ブッチャー
(ドレ―カル)マニック
ドローバーバーサ
(フロンティア) バリッフ
バリッフデフェクター(火星・ケレス)
ガードマン
デバウア/リクタス グール
MOA
レーテル(スナイパークルーマンのドローン)
グリニア(レベル3)防衛報酬
Hyena Pack(海王星ボス)
確保、防衛(ティア2/3)、傍受(ティア1/2)、潜入(ルア,ティア2)、復旧ミッションの報酬
変換
内容
North Windを近接武器に装着すると、
冷気ボーナスダメージが入る。ランクマックスで基礎ダメージの90%分の
冷気ダメージを得る。
例)100基礎ダメージの武器にNorth Wind(+90%)を挿せば、
100×(1+90%)=190トータルダメージを与えられる。
(うち、90が冷気ダメージになる。)
・冷気ダメージはセンティエント勢力に対してダメージボーナスが入る(+50%)。
・Vicious Frostと併用すると冷気ダメージが150%にアップする。
・(古い内容) 標準シールド(standard shields)や合金重装(Alloy Armor)の敵に対してより大きな効果を持ち、冷気ダメージは25%ボーナスダメージが入る。シールドを持つ敵や生体(ドラーク、ハイエッカ、クルーマン)も冷気に弱く、50%ボーナスが付く。これらの敵に対して冷気ダメージを与えると、期待以上のダメージが入る。
合金重装の敵・・・ボンバード、エリートランサー、エビセレーター、ナパーム
標準シールド系の敵・・・モア系、クルーマン系、リーチオスプレイ系など
生体(フレッシュ)・・・クルーマン系、レンジャー、テック、フレーム、Alad V、ストーカー、Sergeant(フォボス)
冷気異常
1つ冷気異常を被った敵は6秒間敵の移動速度、発射速度、攻撃速度を50%落とす。追加の重複冷気異常を与えると1つあたり5%ずつさらに速度を落としていき、9度で最大90%まで落ちる。
また、1つの冷気異常を被った敵に対して攻撃すると、クリティカルヒットしたとき+0.1倍分の追加クリティカルヒットダメージを与えられ、重複効果で以降は0.0.5ずつ上昇し、9度重複で0.5倍分の追加ダメージを得られる。
冷気異常は最大10度まで重複可能で、この場合、敵は3秒間凍り付き、この間のクリティカルダメージは+1倍分の追加ダメージを与える。凍り付いてから元に戻った敵は、引き続き効果時間内で3つの冷気異常を被っている状態を継続する。
・冷気異常のクリティカルダメージボーナスは、最終的に加算するものでModの影響を受けない。
・ボスの中には4つまでしか冷気異常を被らないものも存在する。
・オーバーガードを持つ敵は4つまでしか冷気異常を被らない。(オーバーガードを外せばOK)
補足
・ウォーフレームリリース時から存在するMod
・U15.16より、ダメージ威力を上方修正
・Freeze Damageは、システムDamage 2.0よりCold Damageに統一されている。そのため、冷凍ダメージも冷気ダメージと表記されるようになった。
・初期プレーヤー用に損傷したNorth Windが存在する。こちらは修復できない。