Okina (Prime) - デュアルダガー近接


製作
テンノラボリサーチ
クレジット 10,000ガリウム
5
合金板
5,500
プラスチド
165
クライオティック
3,250
時間:
72h
条件:
 Nami Skyla
シャドークラン3倍ストームクラン10倍マウンテンクラン30倍ムーンクラン100倍


Okina

テンノ用の釵(さい)。攻撃力は弱いが、スピードある攻撃が可能。[Railの亡霊]のアップデートでリリース。
DOJOのテンノラボでリサーチ後、設計図を購入できる。

長所
主に切断と貫通ダメージを与える
攻撃速度が良い
極性付き
Spinning Needleとスタンス極性と一致

短所
攻撃力が弱い
クリティカル率がやや低い
低衝撃ダメージ

Okina Prime

プライム版Okina Primeは、クリティカル率を大幅に改善させつつ、攻撃速度も改善。異常率もそれなりに高く、切断を主力としている武器なので、うまく組み合わせればかなり強力なダメージを与えられる。

プライム版は該当レリックを持っていれば入手できるチャンスはある。

補足
・沖縄の琉球古武術で使用される武器短剣(釵)がモデル
Condition Overloadがかなり助けになる。
・U19.4.2より、コーデクスにマガジン容量6と表示

スタンス
Biting Piranha
Gnashing Payara
Spinnig Needle
Sinking Talon


インストール用素材(Duviriアイテム)
20 パトスクランプ, 20 モウの牙, and 80 ラメンタス.
進化Ⅰ:アダプター装着
■近接ダメージ100%
■スプリント&パルクール速度20%アップ
・6倍コンボのヘビーアタックで180秒間、またはその間倒れるまで変形モード継続。
・敵を倒した時スペクトラルダガーをプレーヤー周囲に同時に最大5つ?まで生成し、およそ20m範囲内の敵に向かって飛んでいき、10の冷気異常により敵をフリーズさせ、 この敵を倒したとき数m範囲内の敵に爆風ダメージと1つの冷気異常を及ぼす。
進化Ⅱ:当該武器装備でソロミッション完了
Seeing RedSynergist Surety
■ダメージ+60(Prime+20)増
■切断異常の敵に対して追加コンボ+5
■ダメージ+60(Prime+20)増
■クリティカルヒット時10秒間状態異常率+8(Prime+6)%増(異常の重複5回まで)
進化Ⅲ:変形モード6回使用
Orokin ReachStandoffSwordsman's Celerity
■範囲+1増 ■武器切替時、コンボタイマーを停止 ■移動速度+30%増。
進化Ⅳ:10倍コンボ到達10回
Commodore's FortuneAlchemy of WarSurvivor's Edge
■クリティカル率+12(Prime+6)%増 ■状態異常率+16(Prime+12)%増 ■クリティカル率+6(Prime+2)%増
■状態異常率+10(Prime+8)%増



0 件のコメント:
コメントを投稿