Sacrifice
センチネル専用のModランク | 効果 | コスト |
---|---|---|
0 | +25% | 6 |
1 | +50% | 7 |
2 | +75% | 8 |
3 | +100% | 9 |
入手
イベント「Ambulas Reborn」75Animoビーコン
イベント「疫病の星」(Naka販売)
トレード可能
・「疫病の星」イベント中、シータスのNakakが1500地位と3500クレジットで販売。
・イベントは定期的に行われる。
内容
Sacrificeはセンチネル自身を身代わりに、その所有プレーヤーを生存させる。ランクマックスでフレームのヘルスとシールドを完全に回復させて復帰させる。また、U34より、回復させた後、センチネルは機能停止し復帰までの時間が15秒多くかかるようになる。
・Sacrificeを機能させる場合、攻撃系Mod(Assault Modeなど)よりも先にModを配置推奨。攻撃モードを優先するとターゲットになりやすく、ウォーフレームを蘇生する前にセンチネルが攻撃されて機能を停止または、攻撃Modが機能して、プレーヤーが出血状態のときにも攻撃を優先してしまう。
・また、その他のスキル系のModよりもSacrificeの優先度を上げたほうが無難。センチネルのMod構成画面の左上側に配置推奨。(例えば、Ghostを最初に配置すると、透明でいる間、解除されるまでSacrificeが機能せず、復活ができなくなるなど。)
・協力プレイ時、残りのタイマーが1を切るタイミングで蘇生を行い、ソロの時は、倒れたらすぐに蘇生が始まる。
・仲裁ミッションでは機能しない
・SacrificeはVazarin(フォーカス)のMending SoulやSanctuaryのトリガーにならない。
・UnairuフォーカスLast Gasp(一定数倒すと復帰)が機能するタイミングでSacrificeが即時に発動される。
補足
・(古)DjinnセンチネルのReawakenと相乗効果を生み、クールダウン後に、破壊されるよりも早く蘇生ができれば、何度でも復活を遂げる。
・修正20.4.1より、Regenとの相乗効果が生まれるように変更され、プレーヤー(所有者)が死を迎える前に回復させ、センチネル自身はその後にダウンタイムの後に自動復帰する。
・Sacrificeを複数持っている場合のみトレードが可能。