Eternal Eradicate (アンプダメージアップ)

Eternal Eradicate(エターナルイラディケイト)

Eternal Eradicate img
ランク効果
010%
120%
230%
340%
450%
560%

入手(ドロップ)
Cavalero (Zariman)5000地位
スラックス系またはVOID天使 (zariman)

分解
22ヴォスフォル (サンクトゥムアナトミカのロイド)

内容
Eternal Eradicate(エターナルイラディケイト)は、オペレーターのアンプ用のアルケインで、オペレーターのアビリティ使用時一定時間アンプダメージを増加させる。

Eternal Eradicateをランクマックスまで上げると,オペレーターのアビリティを使用してから8秒間、60%アンプダメージを増加させる。

・カスケードや機動防衛に、アルケインをドロップする可能性のあるスラックス系の敵が出現しやすい。
・アルケインのドロップはアイテムドロップ表に含まれているので、ドロップチャンスブースターが効き、また鋼の道のりモードで得られやすくなる模様。
・ダメージボーナスは、他のダメージソースに加算される。
ー 他のダメージソース(Void Strike[Madurai] & Phoenix Talons[Madurai],Unairu Wisp[Unairu], Virtuos Fury )

補足
・オペレーターのアビリティを使用してウォーフレームのアビリティ威力を上げるMolt Vigorがある。
・鋼の道のりモードは、リソースとModのドロップ率が通常ミッションと比較して上昇するので、カスケートミッションの鋼の道のりモードが一番取得しやすいと考えられる。

オペレーターアビリティフォーカス
流派アビリティ
Madurai➀Void Strike(オペのエネ消費分に応じてダメージ増)
②Contamination Wave(敵のダメージ弱体化)
Naramon➀Void Levitation(ショックウェーブに触れた敵を浮揚異常)
②Sling Stun(Voidスリングで触れた敵を弱体化しフィニッシャーにさらす)
Unairu➀Magnetic Flare(エリア内の敵のシールドを無効化)
②Caustuic Strike(爆薬を投げ敵の装甲を剥奪)
Vazarin➀Guardian Shell(バリア形成)
②Void Snare(着弾場所に渦を作り敵を巻き込む)
Zenurik➀Wellspring(エネの噴出エリアを通過した分隊に毎秒エネ回復効果)
②Temporal Drag(範囲爆発を起こし敵をスロー化)

補足
・Maduraiの➀は、オペにもフレームにも効果がある。
・Maduraiの②は、オペのみでフレームの武器の攻撃では効果なし。
・Naramonのフィニッシャーはフレームのみ実行可能。
・Vazarinの①はオペにもフレームにも効果がある。バリア形成時最初の4秒間ダメージを吸収。
・Vazarinの②の渦のトラップにはまった敵にVoidスリングで、アフィニティ範囲内の分隊に多少ヘルス回復させる効果もある。
・Zenurikの➀はオペにもフレームにも効果がある。



0 件のコメント:
コメントを投稿