ライフルによる状態異常確率を高める-Rifle Aptitude
ランク | 効果 | コスト | コンクレイブ |
---|---|---|---|
0 | +2.5→15% | 4 | C30 |
1 | +5→30% | 5 | C30 |
2 | +7.5→45% | 6 | C35 |
3 | +10→60% | 7 | C40 |
4 | +12.5→75% | 8 | C45 |
5 | +15→90% | 9 | C50 |
ドロップ(入手方法)
(Kuva/Narmer)フレームブレード(グリニア)
アリッド/フロンティア ブッチャー
タスクプレデター(エイドロンの草原)
オロキンボイドのコンテナ
変換
・Aridはグリニア居留地、フロンティアは地球(グリニア森林)
内容
Rifle Aptitudeは、ライフルの状態異常率を上げる。Rifle Aptitudeをランクマックスまで上げると、ライフルの異常率が+90%上昇する。
例)ライフル武器(10%の異常率) + Rifle Aptitude(90%)
10%+(10×0.9)=19%
・Hammer Shotも加えると、10%+100×(0.9+0.8)=27%になる。
・U11より前に、Thunderclapという、相手を怯ませる確率を上げるModが存在したが、U11にRifle Aptitudeに置き換わった。
プレーヤーコメント
「多くの武器は状態以上確率が2%だから、2%×1.15=2.3%。この微増って、本当にコスト9に匹敵するのかな?」(2014.3.29)
―「グラカタ、ドレッド、Tysis、Marelokとか?…」(2014.4.25)
―「それらの武器でさえも、役立たない。」(2014.5.27)
―「このMOD、上方修正が必要」(2014.5.29)→(U27.2で実現)
Galvanized Aptitude
ランク | 異常率 | 追加ボーナス | ボーナス 最大値 | コスト |
---|---|---|---|---|
0 | +7.3% | +3.6% | +7.2% | 2 |
1 | +14.5% | +7.3% | +14.6% | 3 |
2 | +21.8% | +10.9% | +21.8% | 4 |
3 | +29.1% | +14.5% | +29% | 5 |
4 | +36.4% | +18.2% | +36.4% | 6 |
5 | +43.6% | +21.8% | +43.6% | 7 |
5 | +50.9% | +25.5% | +51% | 8 |
5 | +58.2% | +29.1% | +58.2% | 9 |
5 | +65.5% | +32.7% | +65.4% | 10 |
5 | +72.7% | +36.4% | +72.8% | 11 |
5 | +80% | +40% | +80% | 12 |
内容
・Galvanized Aptitudeは、Rifle AptitudeのGalvanize版で、ノーマルよりも基礎状態異常率が下がるが、ある条件において追加ボーナスも得られる。
追加ダメージボーナスの条件として、敵を倒した場合、20秒間、敵の被っている異なる異常ごとに(範囲ダメージを含まない)、直撃ヒットのダメージ威力を短時間上げる。
ランクマックスで、ライフルの状態異常率を80%上げ、かつ、敵を倒したとき、20秒間、ターゲットの被っている異なる異常ごとに直撃ヒットのダメージを40%ずつ上昇させる。
・この追加ボーナスは2回まで重複可能で、敵を倒したとき時間が重複している間、直撃ヒットのダメージが異常ごとに+80%ずつアップする。
・基礎ダメージを上げると、追加ボーナスのダメージもアップする(Serration)。
・追加ボーナスは、新たに異常を発生させる弾丸に適用されるのではなく、そのヒットの異常分は次の弾丸に効果が適用される。
例)ライフル(基礎100) + Galvanized Aptitude + Serration
---以下射撃の流れ(1度重複効果を得ている状態)---
・100×(1+1.65)=265//ライフル基礎ダメージ
・100×(1+1.65)=265//最初の弾丸でターゲットに衝撃異常発生
・100×(1+1.65+0.4)=305//次の弾丸で敵をキル(2度重複)
・100×(1+1.65+0.8)=345//別の敵に1発放ち1つの異常を与える。
・100×(1+1.65+0.8+0.8)=425ダメージ もう一発放ち425のダメージ
補足
・Galvanized Aptitudeの効果は、Serrationに加算されるが、武器によっては乗法で計算される場合もある(バグ)
・マルチショットの場合は、1度の引き金だとしても、1連のヒットとして考慮され、最初の弾丸で異常を与えれば、マルチショットの別の弾丸にダメージ追加分が加わる模様。
・効果時間が切れると、一気に失うのではなく重複の1つ分の効果を失う。
・Galvanized Aptitudeを装着している武器で倒したときのみ、そのModを装着している武器に効果を与える。
・もし、同じModをエンチャント武器にも装着していれば、バフ効果はどちらが発動しても、どちらとも効果を得られるが、片方だけ装着していれば、その武器だけしか得られない模様。
異常
公式によれば、理論上16の状態異常を発生させることが可能な模様。その場合、全て16の異常を被っている敵に対して追加ボーナスで与えられるダメージは640(=40*16)%に跳ね上がり、かつ、2度重複(キル)の効果を得れば、理論上トータルで+1280%の追加ダメージを与えられる。
・Rifle Aptitudeを装着した武器により、(Hunter Munitions含む)発生した状態異常で敵をキルした場合も追加ボーナスを得られる。
・ヘビーアタックにより生じる浮遊も異常としてカウントされる。
・Nukor(Kuva)の特別なビームに触れた敵も永久的に「マイクロウェーブ」という異常を被り続ける
・ノックダウンも追加ボーナスを得るための異常にカウントされるが、Bastille(Vauban)のアビリティや一定の条件下においては、ノックダウンを妨げるので注意。
・「浮遊」と「ノックダウン」は同時に発生しえない異常のため16になる。
・異常には(衝撃/貫通/切断/冷気/電気/火炎/毒/爆発/腐食/ガス/磁気/放射線/感染/Void)がある。
入手
・Galvanized Aptitudeは仲裁ベンダー(リレーのアービターズオブヘクシスセクション)が販売している。
・購入に20ビタスエッセンスが必要で、そのアイテムも仲裁ミッションで取得できる
・仲裁ミッションは、惑星の全ノードを完クリするとアクセスできる。
つまりIGNIS用って事か
返信削除