Dig (sahasa専用)
戦場からドロップアイテムを拾わせる、クブロウ用のMod。ランク | 成功率 | コスト | コンクレイブ |
---|---|---|---|
0 | 45% | 0 | C10 |
1 | 90% | 1 | C10 |
2 | 135% | 2 | C15 |
3 | 180% | 3 | C20 |
4 | 225% | 4 | C25 |
5 | 270% | 5 | C30 |
入手
(Kuva/コラプト) Drahkドラーク
野生クブロウ
変換
・Sahasaクブロウを孵化させると自動でもらえるMod。
内容
弾薬、ヘルスオーブ、エネルギーオーブ、少額クレジット、まれにMODを掘り出してくれるSahasaクブロウ専用のMOD「Dig」。掘り出す前に動きを停止し5秒間掘り出すしぐさをし、2回吠えるとアイテムが目の前に出現する。
・耐久ミッションの場合、ライフサポートも掘り出してくれる。
・ランクマックスにすると成功率が270%。270%とは、毎回2つのアイテムを掘り出してくれるが、70%の確率でさらにもう一つのアイテムをドロップすることを意味する。
・クブロウは、主人が必要とするものを優先的に掘り出してくれる(弾切れなら弾を、エネルギー不足ならエネルギーオーブなど)
・Ivaraの不可視状態を維持するのに役立ち、フィッシングの場面でDigがうまく機能する。
・一度掘り出したところでは2度掘り起こさない。数mくらい歩くと掘り出してくれる(クールダウン15秒)。
・主人がダメージを受けたり、攻撃をするとき、クブロウは掘り起こさない。(修正されたという情報もある。[2018/4/1])
・掘り起こせない面(コーパス船やガレオン、タワーなど)でも、Digは機能する。
・耐久ミッションの場合、ライフサポート装置を掘り起こしてくれる場合がある。
・所有者が攻撃やダメージを受けているときはdigは機能しない。
・必要であれば、ヘビー武器の弾薬パック(アークウィングガン用)も掘り出せるように。
・ChesaのRetrieveと比較されることがあるが、Chesaの場合はNekrosのDesecrateに近い機能をもつため、NekrosのDesecrateと重複で効果を得られないと考えられ、また、追加アイテムを取得する確率でしかないので、追加で得られない場合がある。