Retrieve (Chesaクブロウ)

Retrieve-Chesa-

CHESAクブロウ専用のMOD
Retrieve

ランク範囲確率コストコンクレイブ
05m7.5%0C10
110m15%1C10
215m22.5%2C15
320m30%3C20
425m37.5%4C25
530m45%5C30

入手
Chesaクブロウ獲得時に自動でもらえる

内容
Retrieveは、倒した敵やコンテナから追加のアイテムを回収させる効果を持つ。Retrieveをランクマックスで上げると、Chesaは45%の確率で30m範囲内にいる倒した敵やコンテナから追加のアイテムを回収してくる。

追加のアイテムに関して、たとえば、IvaraのアビリティProwlで収集しても、Chesaが別に、同じ敵からアイテムを収集できる。しかし、ネクロスのDesecrateも倒した敵から回収するアビリティなので、Retrieveとの組み合わせでは重複効果を得られず、倒した敵から奪えない(U25.8より)。

・ロッカー内のものは収集不可能だが、すでに開錠してドロップしたアイテムは収集可能。
・スキャン用植物やアヤタン像も回収する(更新でたぶん不可能に)。
・戦闘時に、まれに収集してくる。
シンジケートメダリオンは収集しない模様(プレーヤー情報)。
・Ivaraのほかに、AtlasのOre Gazeで石化した敵, HydroidのPilfering SwarmとKhoraのPilfering Strangledomeで倒した敵, WukongのMonkey Luckパッシブなど併用が可能。

補足
卵を孵化させてChesaクブロウを獲得した時にMODを獲得できる。Chesaクブロウはアップデート17.1.4(2015/9)に追加された。
・Hotfix18.4.7以降、拾得時即座にプレーヤーの所持として反映されるようになる。
・U24.4より、これまで破壊できたコンテナを破壊しないように変更。
・U25.8より、Chesaは敵のボディからアイテムを収集するようにグループ分け。
・U37より、Chesaクブロウのターゲット探索のタイミングを狭め、初期選択が無効だったときに新たに敵をよりはやく選択するように。



0 件のコメント:
コメントを投稿