Whiplash Mine
U24.0リリースのMOA用のモジュール。ランク | 効果 | コスト |
---|---|---|
0 | 5m | 2 |
1 | 10m | 3 |
2 | 15m | 4 |
3 | 20m | 5 |
入手
PARAモデル製作時(Legs販売とMOA)
内容
Whiplash Mineは、範囲内の敵を拘束する仕掛けを設置する能力をMOAに与える。設置して3秒後に範囲内にいる敵はその仕掛けのロープに引き寄せられる。
Whiplash Mineをランクマックスまで上げると、設置した装置から20m範囲内の敵をロープで結び3秒後に、引き寄せる。
・弧をえがいて飛ぶ仕掛け装置はバウンドし、飛距離は最大で45mに達する。
・画像の説明とは異なり、実際は距離によっては3秒以上かかることもあるし、3秒もかからない場合もある。
・射撃や近接/専用武器で攻撃したときにアビリティが発動される(クールダウン中ではなく付近にいる敵がいる場合)
補足
・テザー範囲の敵の数を最大化するため、moaが賢くターゲットを選択して多くの敵を捕捉するようになり、弾速も早める(U37)。
・MoaのWhiplash Mineは射出物としてみなされ、MagのMagnetizeの影響を受け、アビリティの効果が切れるまで存続可能。
・ロープで敵を引っ張るときに敵をノックダウン。
プレーヤー
・Nautilus(ロボ武器)のCordonの代替として使え、付近ではなくあらゆるエリアで敵がまとまってるのは結構いい感じ。
・Contagious Bondがあると面白いよ。
・(バグがなくなり)やっと使えるModになった(2024/11)。
・Manifold Bond併用では機能しなかった(2024/10)。