Enemy Radar
敵の所在をミニマップ上に表示するオーラMOD。ランク | 効果 | コスト |
---|---|---|
0 | +5m | -2 |
1 | +10m | -3 |
2 | +15m | -4 |
3 | +20m | -5 |
4 | +25m | -6 |
5 | +30m | -7 |
入手方法
ナイトウェーブの提供物(20クレド)
・販売アイテムは週ごとにサイクルするため、販売されていない場合は次回待ち。
説明
Enemy Radarは、ウォーフレームに装着可能なModで、レーダーで敵を捉えミニマップ上に表示させる。ランクマックスまで上げると、最大30メートル離れた敵をミニマップ上に表示させ、かつ、分隊にも同等の効果を与える。
オーラModではないEnemy Senseも同じ効果を持っており、ランクマックスで30メートル範囲内の敵をミニマップ上に表示させる。他のプレーヤーがEnemy radar を装着していれば、Enemy Senseと合わせて+60mとなり 、ミニマップ外の敵も赤い印で表示されるようになり、高レベルミッションでの生存率が高まる。
・サバイバルミッションやインデックスミッションで有効で、敵のいる方向をいち早く察知できるようになる。重複可能。
・U17.7.1より、駆除ミッションの腫瘍もミニマップに表示される。
・Animal Instinct, Stealth Drift, Vigilante Pursuitも同様の効果を持ち、ナイトウェーブの販売で取得できない場合、別のModで代替するのもあり。
・Ivaraフレームの場合、パッシブで20m範囲内の敵を捕捉できるため、オーラと併用すると+50mになる。
・Coaction Drift(エクシラス)を入れると、Enemy Radarの効果がさらに高まる。
補足
・エリス駆除ミッション貯蔵庫(U17.7.1以降)でも一時入手できた。
・U34以降、全ての分隊に30m先の敵を探知する機能が備わるようになり、このMod装着でさらに30m追加されるようになる。結果60m先まで探知可能になる。