Energy Siphon (オーラ)エネルギー自動回復

Energy Siphon (エナジーサイフォン)

自分とチームプレーヤーのエネルギーを回復するオーラMod

Energy Siphon (オーラ)
ランク効果コスト
0+0.1-2
1+0.2-3
2+0.3-4
3+0.4-5
4+0.5-6
5+0.6-7

入手方法
ナイトウェーブの提供物(20クレド)
・週サイクルのため、販売していない場合は次回出るまで待ちが発生。

内容(Energy Sihpon)
Energy Siphonは、毎秒ウォーフレームのエネルギーを自動回復させるmod。ランクマックスまで上げると、毎秒0.6の割合でエネルギーを回復させる。

・トレードで取引されることもある。
・全てのオンラインプレーヤーがエナジーサイフォンを装着すれば、1秒当たり2.4のエネルギーが回復する。
・ZenurikフォーカスのWellspringでも一時的にエネルギーを回復できる。
・4人のプレーヤーがオーラとCoaction Driftをそれぞれ入れていれば、毎秒3.174エネルギーを回復。
・切替式アビリティ(NyxのAbsorbやHydroidのUndertowなど)を使用していると、アビリティを解除するまでエネルギーが回復しなくなる。ただ、Artemis Bow(Ivara)やPacify & Provoke(Equinox), Desecrate(Nekros)など継続ではなく断続的にエネルギー消費をするアビは、敵が付近にいるか、もしくは、アビリティを使用するまでオーラの効果を受けられる。
・ソーティーミッションの「Energy Reduction(エネルギー減少)」条件がある場合、回復率は下がる。
・2分以上コントローラー操作がないと、回復機能が止まる。

補足
・Hildrynは、このModでシールドゲート突破の効果を得られないようにパッチ済み(U29.1-2021/3)
・(トライアル(レイド)ミッション(因果応報/AWレイド)の場合、8人のプレーヤーがEnergy Siphonを入れれば毎秒4.8エネルギー回復できた。トライアルは中止された。)


プレーヤー情報
Sevagothの➂Gloomは切替式アビリティだが、このアビリティ範囲内に敵がいない限り、エネルギー回復が可能。
・エネルギー容量のないHildrynの場合は、シールドを毎秒回復させる。



0 件のコメント:
コメントを投稿