Bite バイト
ビーストのクリティカル率とそのクリティカルダメージ威力を向上させる
Rank | クリティカル 率 | クリティカル ダメージ | コスト | コンクレ |
---|---|---|---|---|
0 | 30% | 20% | 6 | C5 |
1 | 60% | 40% | 7 | C5 |
2 | 90% | 60% | 8 | C7 |
3 | 120% | 80% | 9 | C8 |
4 | 150% | 100% | 10 | C10 |
5 | 180% | 120% | 11 | C12 |
6 | 210% | 140% | 12 | C13 |
7 | 240% | 160% | 13 | C15 |
8 | 270% | 180% | 14 | C17 |
9 | 300% | 200% | 15 | C18 |
10 | 330% | 220% | 16 | C20 |
入手方法
野生クブロウ
Drahk (グリニアの家畜ドラーク)
コラプトドラーク(Void)
Kuvaドラーク(Kuva)
変換
・地球のグリニアの面に出現するクブロウやドラークがBiteをドロップする。
内容
クリティカル率とクリティカルダメージの両方をアップさせ、かつ近接ダメージも向上させる。
Biteをランクマックスまで上げると、ビースト(クブロウ/キャバット)の攻撃のクリティカル率が330%アップし、クリティカルダメージも220%アップする。
・「Maul」はクリティカルダメージではなく基礎ダメージを上げる。
・クリティカル率とクリティカルダメージを両方アップさせるのでBiteは強力なレアMod。トレードでも30プラチナ以上がふつうである。(2014年8月31日現在)
・Tenacious Bondのクリティカル率50%以上の条件のために、Biteは有用。Biteがない場合、Hunter Synergyを活かしてブーストする方法もある。
補足
・ビーストには、ダイモスのプレデサイトやバルパファイラも含む。
・アップデート14でリリースされたビースト用のモドBite。リリース直後は変換のみにより獲得できたが、直後のホットフィックスで野生クブロウのドロップリストに入った。(PS4版ではU14.5の更新前後でクブロウのドロップで入手できるように。)
・2014年9月9日の午後にアラート報酬として出る。通常は、MODが報酬として出るのはナイトメアモードのナイトメアMODのみだが、夏の終わりのスペシャルアラート祭り(2014年9月9日から15日まで)で、ミッションの報酬(10分耐久)としてBiteがアラート報酬となった。
・地球の妨害ミッション地にある3つの貯蔵庫を全部開けるとC報酬となり、Biteが報酬として獲得できるチャンスあり。