製作に必要なもの | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() 30,000 |
時間:12h | ||||
即時:30pl | |||||
マーケット: 175pl | BP価格: 25,000cr |
製作に必要なもの | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() 15,000 |
時間:12h | ||||
即時:50pl | |||||
マーケット: - | BP価格: - |
Galatine
一振りで最大5体の敵を処理可能なヘビータイプの武器Galatineは、ヘビータイプの中では攻撃速度がある。
・Galatineの設計図はマーケットで購入可能。
・Galatineは、5000クレジットに換金可能。
・GalatineはParacesisの制作素材として必要。
長所
・切断ダメージに特化しており、ヘルスダメージに大ダメージを与えやすい
・通常のスウィング時よろめきやノックダウンを防げる
・スタンス極性としてVazarin極性付きで、Cleavin Whirlwind ,Tempo Royaleの極性と一致。
・状態異常率が割と高い。
・攻撃速度がヘビータイプの中で速い方
短所
・貫通ダメージがかなり低く、装甲へのダメージボーナスを得られにくい
・衝撃ダメージがかなり低く、シールドへのボーナスダメージを得られにくい
・クリティカル率が低い
補足
・頭上斬りでヘッドショットが決まりやすい(この頭上斬りには狭い範囲ダメージが存在する。)
・ヘビー共通として、その衝撃で敵を怯ませ続けることが可能。
・切断効果として、NekrosのDesecrateが恩恵を受ける。(PCゴア)
・U10.2(2013/09/27)リリース。
Galatine Prime
プライム版Galatine Primeは、Nekros PrimeとTigris Primeと同時にリリースされたヘビーソード。ヘビータイプに分類される。オリジナルと比較して、状態異常率とクリティカル率が改善し、威力が向上している。
・Prime版は、該当するVOIDレリックを解放したときに、Galatine Primeの設計図とパーツ(ハンドルとブレード)を入手できる可能性がある。
・オリジナル版と同様、同じスタンス極性を持つ。
・Hotfix:銀の果樹園3でリリースされる(2016/08/23)
・Galatine Primeはクリティカルも状態異常率も高いので、柔軟性のあるMod構成が可能。
・リーチもそれなりに長いので、Reachで攻撃範囲がさらに拡大できる。
スタンス
Cleaving Whirlwind ()
Rending Crane ()
Tempo Royale ()
Noble Cadence () (PvP)
Galatineスキン
![]() Bronze |
![]() Claymire |
![]() Day of the Dead |
![]() Obsidian |
![]() Rubedo |
![]() Tekelu | ![]() Magesty | ![]() Solstice |
ヘビースキン
![]() Dominion |
![]() Grimstone | ![]() Ion |
![]() Karv'r |
![]() Kilzorath | ![]() Mithra | ![]() Obanakk | ![]() Suprema | ![]() Tengoken | ![]() Mortier | ![]() Mizar |