Strain Fever
U24.2(PC)でリリースされたセットMod。ランク | ダメージ | コスト |
---|---|---|
0 | +10% | 6 |
1 | +20% | 7 |
2 | +30% | 8 |
3 | +40% | 9 |
入手(ドロップ)
依頼の報酬(Heist依頼の報酬)フェーズ2
Armaments Director
Sentient Research Director
Vivisect Director
・Strain Feverをドロップする敵は、2番目のHeist依頼のミッションに出現する。(Heistの依頼実行には、金星峡谷のソラリスの旧友のランクを得てから、金星フォーチュナーのEudicoに話しかける)
内容
Strain FeverはHelminthチャージャー(クブロウ)の武器クロウに装着可能なセットmodの一つ。各のう胞(Cyst)ごとにチャージャーのダメージが増していく。Strain Feverをランクマックスまで上げると、のう胞1つあたりチャージャーのダメージが40%上昇する。8つののう胞で320%ダメージがアップする。
・U37(24/10)の更新前は、のう胞の数にかかわらず40%しか得られず、今回修正された。
セットModの効果
他のStrainセットModと併用すると、25秒ごとに2/4/6/8つの嚢胞を成長させて放散してマゴットを発生させ、6/12/18/24秒存続している間、敵を探し出し攻撃を加えることが可能。
・ヘルミンスチャージャーは、嚢胞を成長させ25秒間隔でマゴットを生成。
・Maul併用で、嚢胞を最大限に生かして+650%ダメージがアップ。
・全セットModとヘルミンスチャージャーの8つののう胞を成長させると、Helminthチャージャーがウォーフレームより大きくなる模様。
Strain Mod セット
・Strain Consume
・Strain Eruption
・Strain Fever
・Strain Infection