Strain Infection
U24.2(PC)でリリースされたセットMod。ランク | ダメージ | コスト |
---|---|---|
0 | +5% | 6 |
1 | +10% | 7 |
2 | +15% | 8 |
3 | +20% | 9 |
入手(ドロップ)
依頼の報酬(Heist[プロフィットテーカー]依頼の報酬)
Armaments Director
Sentient Research Director
Vivisect Director
内容
Strain Infectionは近接武器に装着可能なセットmodの一つ。成長したのう胞の数に応じて、近接武器のクリティカルダメージ(倍数)をアップさせる効果がある。
・Helminthについてはクブロウのページ参照。
・ランクマックスで、のう胞1つあたり20%クリティカルダメージがアップする。
・(古い内容:要検証)ヘルミンスチャージャーの8つののう胞で最大160%まで上げられる(StrainセットMod全装着が条件でかつ1秒しか継続しない)。
・近接ダメージMod(Organ Shatterなど)の効果に加算(90%+160%)される。
・UI上に、感染アイコンでModの効果が何%かが表示される。
・近接ロボ武器に分類されるDeconstructor(Prime), Akaten, Batoten,Lacertenには装着できない。
・Modの効果(クリティカルダメージ)は、エンチャント(アビリティ)武器には適用されない。
・H29.5.4で、NidusのVirulenceがこのModから恩恵を受けない問題を修正
プレーヤー情報
より良いボーナスを得るには5つののう胞が最低限必要。
Strain Mod セット
・Strain Consume (ウォーフレーム)
・Strain Eruption (Helminth)
・Strain Fever (Helminth)
・Strain Infection(近接)
依頼の報酬(Heist[プロフィットテーカー]依頼の報酬)
Armaments Director
Sentient Research Director
Vivisect Director
・「ドロップ率」は敵がModをドロップする確率、「確率」はその中でStrain infectionが出る確率
・Strain Infectionをドロップする敵は、2番目のHeist依頼の時に出現する。(Heistの依頼実行には、オーブ峡谷のソラリスの旧友のランクを得てから、金星フォーチュナーにいるEudicoに話しかける必要あり)
・Strain Infectionをドロップする敵は、2番目のHeist依頼の時に出現する。(Heistの依頼実行には、オーブ峡谷のソラリスの旧友のランクを得てから、金星フォーチュナーにいるEudicoに話しかける必要あり)
内容
Strain Infectionは近接武器に装着可能なセットmodの一つ。成長したのう胞の数に応じて、近接武器のクリティカルダメージ(倍数)をアップさせる効果がある。
・Helminthについてはクブロウのページ参照。
・ランクマックスで、のう胞1つあたり20%クリティカルダメージがアップする。
・(古い内容:要検証)ヘルミンスチャージャーの8つののう胞で最大160%まで上げられる(StrainセットMod全装着が条件でかつ1秒しか継続しない)。
・近接ダメージMod(Organ Shatterなど)の効果に加算(90%+160%)される。
・UI上に、感染アイコンでModの効果が何%かが表示される。
・近接ロボ武器に分類されるDeconstructor(Prime), Akaten, Batoten,Lacertenには装着できない。
・Modの効果(クリティカルダメージ)は、エンチャント(アビリティ)武器には適用されない。
セットMod効果
他のStrainセットModと併用すると、マックスで24秒にわたり(2/4/6/8)嚢胞を成長させ爆発させることで、マゴットを発生させ、敵を探し出し攻撃を加えることが可能になる。
・H29.5.4で、NidusのVirulenceがこのModから恩恵を受けない問題を修正
プレーヤー情報
より良いボーナスを得るには5つののう胞が最低限必要。
Strain Mod セット
・Strain Consume (ウォーフレーム)
・Strain Eruption (Helminth)
・Strain Fever (Helminth)
・Strain Infection(近接)