Magistar
骨をも粉砕する一撃で正義と真実の鉄槌を食らわせるメイスMagistarは、ハンマータイプに分類される。
・Magistarの設計図はマーケットで購入可能。
・「シセロの危機」イベント時にリリース。(PS4はこのイベントはない)
・Magistarは、武器Sibearの製作材料として必要。
長所
・スウィング時によろめき回避可能
・通常の攻撃でほとんどの敵をよろめかせられる
・衝撃ダメージが主力で、シールドにダメージボーナスが入りやすい。
短所
・攻撃速度が遅い。
・切断力がないので、ヘルスへのダメージボーナスが期待できない。
・重量級武器の中では最弱。
・フォロースルーダメージ減少幅が大きい
Sancti Magistar
シンジケート版Sancti Magistarは、ニューロかシンジケートの提供物として購入が可能。オリジナル版と違って特殊な効果を持ち、ヘビー攻撃により自身と仲間を回復させる効果を得られ、かつ、所有者が攻撃を受ける時、状態異常に対する耐性のチャンスを得る。
・Sancti Magistarはニューロかシンジケートの地位12万5千地位との交換で購入。
・シンジケート武器は、手付かずの状態ならトレードが可能。(購入者は必要マスタリランクに注意)
・ヘビー攻撃で与えたダメージの5%分を15m範囲内の全ての対象物や分隊、コンパニオンを回復させる。
・防衛対象物の場合は、5秒に渡って500ヘルスを回復させる。
・長押し時、20%の異常耐性を得られる。
補足
・ウォールアタックは水平攻撃なので他の武器と比較して、比較的敵に当てやすい。
・複数の敵にヒットした場合、2体目以降はフォロースルーが40%の場合、40%のダメージしかはいらない。3体ヒットした場合3体目はさらにその40%のダメージしか入らない。
・通常重量武器でブロッキング攻撃時、画面が激しく揺れる
・MagistarはMagisterとmorning starを結んで作られた造語。
スタンス
  Shattering Storm (
)
  Crushing Ruin (
)
  Crashing Havoc (
) (PvP)
| インストール必要素材(Duviriアイテム) ・20 パトスクランプ, 70 ドラクルート,150 アグリストーン. 6倍コンボのヘビーアタックで変形モードが180秒継続し、倒れると終了。  | |||||
| 進化Ⅰ:アダプター装着 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 
          ■近接ダメージ+100% ■スプリントとバレットジャンプ+10%増 ■ヘビー攻撃ワインドアップ速度+50%増 ■初期コンボ+30 ・Sancti Magistarの場合、モードの全コンボでHPを+5%奪い、かつ、別に非ヘビーコンボで+20%回復  | 
      |||||
| 進化Ⅱ:当該武器装備でソロミッション完了 | |||||
| Crushing Verdict | Edge Of Justice | ||||
| ■ダメージ+100(Sanctiは+20)増 ■切替アビ使用中フォロースルー+40%増  | 
        ■ダメージ+100(Sanctiは+20)増 ■近接武器装備(▲)中のみ攻撃速度+40%  | 
      ||||
| 進化Ⅲ:ミッション中6回モード使用 | |||||
| Seismic Slam | Orokin Reach | Swift Break | |||
| ■スラム範囲+100%増 | ■範囲+1.4増 | ■ヘビー攻撃ワインドアップ速度+30%増 | |||
| 進化Ⅳ:ダウンした敵を20回フィニッシャー攻撃 | |||||
| Flashing Bleed | Subtle Force | Critical Parallel | |||
| ■衝撃異常付与時50%確率で出血異常も付与 | ■クリティカル率+8% ■状態異常率+8%  | 
        ■クリティカル率+16(Sanctiは12)% ■クリティカルダメージ+1(Sanctiは0.2)倍  | 
      |||
補足:
進化ⅡのCrushing Verdictの切替アビは近接攻撃が可能ないくつかのアビに限られる。
- Elude(Baruuk)
- Spectral Scream/Effigy(Chroma)
- フルのImmolation(Ember)
- Mend/Maim (Equinox)
- Prowl (Ivara)
- Assimilate増強のAbsorb(Nyx)
- Renewal (Oberon)
- Gloom (Sevagoth)-今のところ条件を満たす唯一のへルミンス組み込みアビ(U36)
・フォロースルーは1を超える部分については効果なし。1が上限。
    
・HP剥奪は異常ダメージとしてではなく直撃の最終ダメージとして考慮されるので、敵の装甲やダメージ緩和の影響を受ける。
・進化Ⅰの近接ダメージと進化Ⅳの(Subtle Force/Critical Parallel)は、Landslid(Atlas),Slash Dahs(Excalibur), Shattered Lash(Gara),Whipclaw(Khora)の近接攻撃にも適用される(バグ)が、Blade Stormには効果なし(U36)。