Arcane Energize (アルケインエナジャイズ)

アルケインエナジャイズ -Arcane Energize-

アルケインエナジャイズ
ランク確率範囲追加エネルギ
060%15m25
160%15m50
260%15m75
360%15m100
460%15m125
560%15m150

入手(獲得)方法
センティエントのハイドロリスト(エイドロンの草原)を確保したときに獲得できるチャンスがある。
深紅の槍作戦とオーフィクスの毒牙作戦(イベント)
ヴェイルOrphixのCロテ(エンペリアン)
・U22.14より前はJordas Verdictのレイドミッションで獲得できたが、それ以降はエイドロン討伐により獲得可能に。

アルケイン分解
98ヴォスフォル(サンクトゥムアナトミカのロイド)

トレード税
10万クレジット
・レジェンダリアルケインをトレードする場合、所持者(売りて)のマスタリランクが11以上でなければならない。

内容
アルケインエナジャイズアルケインはエネルギーオーブ取得時、追加のエネルギーを得られるようにするアルケインアイテム。ランクマックスまで上げると、エネルギーオーブを拾得時、60%の確率で、15m範囲内の分隊含め追加150エネルギーを回復させる。

ExcaliburのExalted BladeやBansheeのSound Quakeといった切替アビリティ使用中でも、アルケインエナジャイズの効果によるエネルギー回復を妨げない。
・アルケインで獲得した追加回復分エネルギーは、エネルギーオーブからのものとして考慮されないので、エネルギオーブ拾得時、EquinoxのパッシブやEquilibriumフォーカスのEnergy Pulse(Zenurik)、Hildrynのシールド回復などの効果を得られない。
Lavosの③アビにより生成されるユニバーサルオーブ拾得時、アルケイン効果を発動できる。
・アルケイン効果発現後、15秒間クールダウン(冷却時間)があり、その間はエネルギーオーブを拾っても効果を得られない。

・かつては、Arcane Energize+Emergency Dissipateで、敵からオーブを発生させ、それを拾得しEnergizeの回復チャンスを増やせたが、Dissipateの生成オーブからは効果を得られないようにされた。

補足(その他)
・琥珀のアルコンの欠片、Mod(Energy Nexus)、フォーカス、アビリティなど、あらゆる手段からエネルギー回復が可能になったが、古い回復手段であるアルケインアイテムから回復する方法は依然として人気が高い。
・フォーカス(Energy Pulse)とアルコンの欠片を組み合わせる場合、アルコンの効果を適用した後の結果に、フォーカスの効率が適用される。
フォーカスEnergy PulseやNourish(Grendel)のエネルギー回復効率は、エネルギーオーブの拾得量を増加させる効果をもたらす。
・エネルギー容量を最大化させる方法で対応する場合Flowがある。
・アビリティのエネルギー使用量を効率化する場合は、Streamlineなどで対応。
・セファロンスーダシンジケートの武器(Synoid Gammacorなど)や増強Mod(Entropy Supraなど)であれば、所持しているだけでEntropy効果を得られ、武器が一定経験値を得るたびに25m範囲内の分隊のフレーム基礎エネルギー量の25%分を回復させ、かつ30秒間エネルギー容量を25%ブーストする(30秒クールダウン)



0 件のコメント:
コメントを投稿