Gladiator Aegis (装甲値+近接クリティカル率条件付きアップ)

Gladiator Aegis

U22でリリース(エイドロンの草原)、Gladiator Mod セットの一つ。

ランク効果コスト
0+7.5→7%4
1+15→13%5
2+22.5→206
3+30→27%7
4+37.5→33%8
5+45→40%9

入手(ドロップ)
Konzuの依頼の報酬 20-40lv (Cetus シータス/エイドロン)
Aerial コマンダー
・Aerial コマンダーは、依頼時抹殺ターゲットとして出現。ダージンに乗って飛行しているので撃ち落として始末する。

内容
Gladiator Aegisは、GladiatorセットModの1つで、ウォーフレーム装甲値をアップさせることができ、ランクマックスで装甲値が40%アップする。

Steel Fiber(100%)とArmored Agility(40%)も含めると、装甲値が(40+100+40)%アップ可能。
・Steel Fiberの代わりにUmbral Fiber(100+α)も使用可能。
・U34の更新で、装甲値下方修正(45→40%)

セットMod効果
また、Gladiator Modセットボーナス効果として、近接コンボダメージの上昇に応じてクリティカル率が増加していき、1つのみ装着の場合10%ずつ、6つのGladiator Modを装着すれば、60%ずつ上昇が可能。

Blood Rush(40%)と併用で(40+60)%ずつじょうしょうしていくので、効果大。
・近接コンボが上昇してからセットModの効果が出る。(1倍→2倍)
・U34以降、マックス45%から40%に下方修正

Gladiator Mod セット
・Gladiator Aegis
Gladiator Finesse
Gladiator Might
Gladiator Resolve
Gladiator Rush
Gladiator Vice

例)Gladiator AegisとGladiator Mightの2つを装着
1倍から2倍へコンボダメージ上昇→クリティカル率20%上昇
1倍から4倍へコンボダメージ上昇→クリティカル率60%上昇

クリティカル率=
{武器のクリティカル率×(1+相対ボーナス+Blood Rush×コンボ乗数)+固定(絶対)ボーナス

・相対ボーナス=True Steel(0.6) や True Punishment(0.4),Maiming Strike(0.9)など
・固定ボーナス=やCat's Eye,  Arcaneアベンジャー、貫通異常
・GladiatorセットModのボーナス効果はBlood Rushのところに加える。
Kullervoの①とHarrowの➃は絶対ボーナスの効果を与える。



0 件のコメント:
コメントを投稿