Virtuos Strike (バーチュアス ストライク)

ランク | 効果 |
---|---|
0 | +20% |
1 | +40% |
2 | +60% |
3 | +80% |
入手
クイル 10000地位
分解
18ヴォスフォル (サンクタアナトミカのロイドと交換)
内容
Virtuos Strike(バーチュアス ストライク)は、オペレーターのアンプ用のアルケインで、クリティカルヒットしたときから短時間クリティカルダメージをアップさせるチャンスを得られる。
Virtuos Strikeをランクマックスまで上げると、クリティカルヒットしたときに20%の確率で、4秒間80%クリティカルダメージボーナスを得る。
例)2倍のアンプ&Virtuos Strike(+80%)
2(1+80%)=3.6倍
・クリティカル率の高いパーツを使用すると効果が高まる。(Lohrin ブレース/Certusブレイス、Shraksunスカフォード/Granmuプリズム)
・特に範囲ダメージを与えるShraksunスカフォードやGramu Prismは複数の敵にヒットさせることでアルケインの効果を引き出しやすい。
・バフ効果を得ている間に、再度クリティカルヒットでバフチャンスを得れば、タイマーはリフレッシュのみされ4秒から開始。4秒経過後はバフ効果は消失する。
補足
・U31.6 バフ効果のチャンスを5%から20%へ上方修正。
・のちの更新でバフ効果は60%から80%へ上方修正。
プレーヤー
・MaduraiフォーカスのVoid Strikeを使用すなら、当アルケインは有効。
・クリティカルヒットしづらいアンプならEtenral Eradicateでダメージをブーストしておくのもおすすめ。