Guardian
U7(2013-3-18)リリースのMod。ランク | 効果 | コスト | コンクレイブ |
---|---|---|---|
0 | 58% | 2 | C10 |
1 | 67% | 3 | C10 |
2 | 75% | 4 | C15 |
3 | 83% | 5 | C20 |
4 | 92% | 6 | C25 |
5 | 100% | 7 | C30 |
ドロップ(入手)
オロキンボイドのコンテナ内
オロキンデレリクト(遺跡船)のコンテナ内
オロキンドローン
オロキンスペクター
ノックス
変換
・このMODを獲得する方法として、オロキンボイド内の隠し部屋などにある小箱を壊していくと見つけやすい。
詳細
Guardianはシールドが完全に枯渇した時に、プレーヤーのシールドを回復させるMod発動される。ランクマックスで、ウォーフレームのシールドを100%回復でき、即全回復するので、生存率が高くなる。
・センティネルとMoa、ハウンドに装着できる。
・Modの効果発動後は、30秒間のクールダウン(休止)時間があり、この間に再びシールドが
破壊されれば、すぐに発動できない。条件を満たすとクールダウンを短縮させるManifold Bondモジュールが有効。シールドゲートをうまく利用することで、生存性の高い運用ができる。
・30秒の停止後にシールドが枯渇していれば即時発動する。
・効果が発動されると、センチネルに25の経験値が入る。
・ナイトメアミッションで「シールドなし」のミッションの場合、このModの効果を得られない。(発動時経験値は引き続き得られる。)
・エンシェントディスラプターのエネルギーを奪う攻撃は回復機能を妨害できる。
・オーナーのシールドに連動してロボのシールドを増加させるLink Redirectionと併用することでコンパニオンの生存性も高めるのも有効だが、センチネルのみ、Link Redirectionを装着できない。