Nano-Applicator

ランク | 状態異常 確率 | 効果時間 | コスト | コンクレ |
---|---|---|---|---|
0 | +15% | 1.5 | 4 | C1 |
1 | +30% | 3 | 5 | C1 |
2 | +45% | 4.5 | 6 | C1 |
3 | +60% | 6 | 7 | C1 |
4 | +75% | 7.5 | 8 | C1 |
5 | +90% | 9秒 | 9 | C1 |
入手(ドロップ)
Maniaアコライト (イベント:亡霊の怨念)
Misery (イベント:亡霊の怨念)
ネクロリスク依頼(カンビオン荒地) Lv15-25サイクル報酬
Duviriノーマルサーキット サイクル報酬(ティア4/6)
変換で入手不可能
内容
アビリティ発動後、短時間照準を合わせている間のショットガンの状態異常率を高める。ランクマックスで、アビリティ発動アニメーション終了直後の9秒間、エイム中のショットガンの状態異常率が90%アップする。各ペレットごとに適用されるので、近距離で単体を狙えば、複数のペレットが当たり、敵は状態異常に陥りやすい。逆に、腐食や爆発
のMod構成で数ショットでペレットを拡散させれば、群れをなすグリニアに対して効果を発揮する。
・Nano Applicatorの状態異常率は同様のModと加算される。
例) Shotgun Savvy + Nano Applicator(90% + 90%)
・4つのデュアルスタッツMod[Frigid Blast][Shell Shock][Toxic Barrage][Scattering Inferno]もショットガンに入れると、上記のMod含めて430%状態異常率を上げられる。430%は、ショットガンの基礎状態異常率が19%であれば100%に到達することを意味する(エイム中)。
・オペレーターモードに入る場合もアビリティ発動の条件に含まれ、Modの効果を得られる。
・U29以降、ネクロリスクの依頼のサイクル報酬に含まれる。
・H18.4.1(2016/1/25) リリース
状態異常率のMod
Catalyzer Link(ライフル版)
Embedded Catalyzer(ピストル版)
ショットガン
Vaykor Hek, Kohm, (Sancti) Tigris, Drakgoon
補足
・かつては、ショットガンの状態異常率に関しては、各ペレットごとに分散されるため、状態異常率を上げても思ったような効果を得られない武器も存在した。のちの更新で、各ペレットも同じ異常確率になるように変更された。(2020年ごろ)
・各ペレットごとに異常率が存在するので、同時に複数の異常を与えることができる。
関連Mod
Motus Setup(クリティカル率と異常率100%)
Galvanized Savvy(異常率+80%)
Shotgun Elementalist(異常ダメージ)
Lingering Torment(異常時間)
他の状態異常のModの値が計算された後に適用されないと思います。
返信削除kohmに60属性2枚、異常確率を55%として検証してみましたが異常がかからないときもありました。
修正が入ったのかもしれませんが。
コメントありがとうございます。プレーヤー情報として載せていましたので個人的には検証していません。
返信削除確かにKohmの異常率は変更されたかと思いますが、それでも、アビリティ発動後に照準を合わせて撃てば結果100%は超えているので、短時間ではありますが、計算上は100%の異常率になっているはずです。確認したところKohmはペレット数が12もありますので、UI上全て表示させることができないので、異常のマークが表示されない場合があるかもしれません。