Guardian Derision (注意引きつけ近接Mod)

Guardian Derision

近接MOD for U19.2(PC)
PS4ではGuardian Derisionはグラスト・ギャンビットでリリース(U19.5.7)された。
Guardian Derision
ランク効果コスト
06m6
17m7
28m8
310m9
412m10
515m11

入手(レア)
プロッドクルーマン(金星/火星/木星/フォボス)
変換
・vapos(ベイポス)=コーパスガスシティ
・金星Taro, 海王星Axio, ヴェールOrm(レールジャック)
・Terra =オーブ峡谷

内容
Guardian Derisionはブロックモーションで、範囲内の敵の注意を引きつけ攻撃を一身に引き受ける効果を持つ。ランクマックスまで上げると、15m範囲内の敵の攻撃を自身に向かわせる。

・防衛対象が集中砲火を浴びているとき、もしくはダウンしている仲間を救出させるときに、範囲内の敵の攻撃を自分に向けさせ、他の分隊に救出させるなどの使い方ができる。
・Modの範囲はReachで拡大不可能
・異次元にいる敵(Rift)に対しては効果なし。
・放射線異常やNyxのChaosを被った敵よりも、Guardian Derisionのプレーヤーへの注意引きつけが優先される。
・ノックダウンでブロックが解除される場合があるので注意
Electromagnetic Shieldingtと相性が良い。12m範囲内の仲間が被る状態異常も自身に向かわせる。

使いどころ
・Iron Skin(Rhino), Warding Halo(Nezha), Snow Globe (Frost)のHP吸収に利用。
・Vex Armor(Chroma)のチャージとして利用可能。
・Nyxの増強Assimilateとの併用やGarudaの➀Dread Mirrorのダメージ吸収にも効果絶大。
・感染体ミッションではLokiのSavior Decoyの組み合わせでデコイにダメージを向かわせる(15m範囲内)
Vaykor Sydon近接武器でブロックすると、一定のチャージ時間にExcaliburのRadial Blindのような効果を発揮するので併用が効果的。
・Siva & Aegis(Prime)の増強Avenging Truthで吸収したダメージを次のチャージ攻撃に反映。

補足
 ・プロッドクルーマンは近接武器Provaを装備している。U17以降、レべル15を超えると出現しない。

プレーヤー情報
Wukongの2番アビリティでかなり効果あり。
自動ブロックでは効果なし。手動ブロックで注意を惹きつけられる。



0 件のコメント:
コメントを投稿