Cautious Shot (ライフルのよろめき回避効果)

Cautious Shot

自身の範囲攻撃によるよろめきを回避するためのエクシラスMod。
・初期は、武器のダメージ威力を減らすが、自傷ダメージも軽減するMod(U23.10)。

Cautious Shot

ランクよろめき回避コスト
08.2→9.1%2→0
116.4→18.2%3→1
224.5→27.3%4→2
332.7→36.4%5→3
440.9→45.4%6→4
549.1→54.5%7→5
657.3→63.6%8→6
765.4→72.7%9→7
873.6→81.8%10→8
981.8→90.9%11→9
1090→100%12→10

入手(ドロップ)
リレーのアービターズオブヘクシスの「仲裁」の報酬

内容
Cautious Shotは使用者に波及する衝撃波を回避する効果を持つライフル用Mod。小さな衝撃波の場合は無効化し、大きな衝撃波による大きなよろめきの場合は小さなよろめきにとどめることができる。ランクマックスで100%の確率で、大きなよろめきの場合は小さなよろめきにとどめる。

・Cautious Shotの入手先リレーのアービターズオブヘクシスのベンダーが、20Vitus(ビタス)エッセンスと交換してくれる。

「仲裁」の新ミッションモード(リレーのアービターズオブヘクシス)でローテーション(ABCローテーション)を完結すると、ミッション完了時にVitusエッセンスがもらえる。このエッセンスを使ってPower Donationとも交換が可能。
・仲裁ミッションは、全惑星のノードを完了すると受けられる。
・Vitusエッセンスは、仲裁ミッションに出現するドローンも低確率でドロップする。

Cautious ShotはAcceltra, Aeolak(代替射撃), Afentis, Alternox(代替), AmbassadorBattacor(代替), Basmu(主要射撃), Ferrox(Tenet), JavlokKomorex(ズーム2),  Kuva Chakkhurr, Kuva BrammaLenz, Mutalist Quanta(代替),  (Kuva)Ogris, Opticor(Vandal) ,Panthera Prime(主要), Penta (Secura), Proboscis CernosScourge(Prime), Shedu, Simulor(Synoid), SporothrixStahlta(代替), Tenet Envoy, Tombfinger(kitgun), TonkorTorid, Trumna(Kuva)Zarr, Zhuge Primeで使用可能。

履歴
・ランクマックスで武器のダメージが15%減少するが、自傷ダメージを90%(h24.8.3まで)減少させてくれる。
・hotfix24.8.3以降、自傷ダメージを99%まで抑制するように上方修正

・U26よりエクシラス武器用のModに変更。
・U27.2より、自傷ダメージがシステム上取り除かれ、よろめきに置き換わる。
・U30.5(2021/7/6)よりランクマックスで90から100へ修正。




0 件のコメント:
コメントを投稿