Octavia
神秘的なMandachordを奏でて、戦場にメロディーをこだます。音楽に惹きつけられた敵は、このメロディの弊害を被る。Octaviaのフレームを獲得するには、[Octavia's Anthem]クエストを完了してOctavia本体の設計図を受け取って製作するか、マーケットで購入できる。
システム | シャーシ | ニューロ ティック | 設計図 |
---|---|---|---|
![]() 15000 |
![]() 15000 |
![]() 15000 |
![]() 25000 |
![]() 5 |
![]() 6000 |
![]() 1000 | ![]() 1 |
![]() 20 |
![]() 1500 |
![]() 4800 | ニューロ ティック |
![]() 2000 |
![]() 25000 |
![]() 5 | シャーシ |
![]() 3000 |
![]() 3 |
![]() 2600 | システム |
クエスト
Mandachordは、クエスト開始後、ミッションでパーツを獲得して製作する。クエストのミッションで操作する場合、画面上部に点滅する印に合わせて、空白にチェックを入れていく。
最終ミッションの舞台では、円状の物体に触れて音符を出現させる必要がある。また、赤茶色の柱のあるポイントに触れることで、この柱を取り除
く必要がある。この工程を数度繰り返すことでミッションをクリアできる。
パーツ入手
ーシャーシ設計図
ルアのノードで、パッドを踏んでメロディーを演奏する部屋のパズルを完成させると、シャーシはパズルの頭上の中央の機器の天辺にある箱の中にある。(普段の木箱のところではない。)パズルを完成させないと出現しない。
ーシステム設計図
ルアの掃滅ミッションの貯蔵庫(ローテーションA報酬、つまり、3つ貯蔵庫を開ける必要はない。)
ーニューロティック設計図
ダイモスTerrorem(オロキンデレリクトODS耐久)のCローテーション(20分毎)の報酬となっている。
・クエスト完了後、セファロンシマリスでメイン設計図とMandachordが販売される。
Octaviaは、腕に抱えるMandachordを使って、自身のアビリティを強化する。このシークエンサーによって、音楽のメロディ、バス、パーカッション(打楽器)を変更でき、 Mallet, Resonator, Metronomeのアビリティを選択して、ユニークな音楽をつくることができる。マーケットで、一定のミュージック(器具)も購入できる。
「アーセナル」より、「Octavia」を選択しウォーフレームの「外観」を表示させると、右下の方に「Mandachord」の選択メニューがある。各アビリティはMandachordの各部門に対応する。
・パーカッション(Mallet)、ベース(Resonator)、メロディー(Metrnome)
補足:あくまで、一定の音階を選択、メロディ、バス、打楽器のテンポなどを変更して、十秒くらいの曲が繰り返し流れる仕様になっている。
・Duviriの更新で、サーキットのゲームモードで、Octaviaを選択できれば、そのパーツや本体設計図をティア報酬に含めることができる。
・OctaviaがTenora(Prime)でヘッドショットキルを実現すると、20%の確率でマガジンをフル補填する。
・OctaviaがPanderoを装備して特殊(セカンダリ)射撃でヘッドショットキルを実現するとリロード速度が20%上昇する。
Octavia Prime(U29.3)
シールドが100(300)、エネルギーが175(262.5)に向上、スロットに極性Dがさらに追加される。
・2021年2月23日に登場。Tenora PrimeとPandero Primeも同時にリリースされる。
パッシブ
アビリティ発動時15m範囲内にいる分隊にも、30秒間1エネルギー回復させることができる。
・再発動時に、パッシブの効果時間をリフレッシュできる。
・パッシブのバフはアイコンでも表示される。
➀ Mallet (増強: Partitioned Mallet)
25エネルギーを消費して、8/12/16/20秒間、音楽装置(パーカッション部)を展開し、半径5/6/8/10m視野内の敵の注意を引き付け、受けたダメージを蓄積し、
蓄積値に1/1.5/2/2.5倍した値の爆発ダメージを範囲内の全ての敵に対し、リズミカルに与える。
アビリティ効果時間のMod:有効
アビリティ威力のMod: ダメージの倍数に影響
アビリティ範囲: オーラ範囲(半径)に影響
➁ Resonator (増強Conductor)
50エネルギーを消費して8/12/16/20秒間ローラーボールを展開し、自ら敵の方へ向かっていき3/4/5/6m範囲内の敵の注意を惹きつけ、範囲内にとどまっている間、
敵は魅了され攻撃しなくなる。
・魅了される敵の数が増えると、最大で8/10/12/15mまで効果範囲を広げる。
・効果範囲内にいる敵は、ビートに合わせて25/50/75/125爆発ダメージを被る。
➂ Metronome
75エネルギーを消費して、Octaviaを中心に半径6/8/10/12メートル範囲内にオーラを8/12/16/20秒発しつづけ、Octaviaと範囲内にいる分隊が、特定アクションを 起こすことで様々なバフ効果を得られ、また、範囲内であれば装甲値10/15/20/35%のバフ効果も得られる。
ジャンプ = 5/8/12/15秒間、移動速度が10/15/20/30%向上
しゃがみ = 5/8/12/15秒間、透明化される。
射撃 = 5/8/12/15秒間、12/20/25/30%の確率でマルチ
近接攻撃 =5/8/12/15秒間、 20/25/25/30%近接ダメージ増
➃ Amp
100エネルギーを消費して増幅装置を展開し、半径8/10/12/14m範囲内に音響を30秒間響かせ、この範囲内に立つ分隊は、サウンドのレベルに応じて、10/15/20/25%から125/150/175/200%まで武器のダメージがアップする。
アビリティ範囲のMod:有効
アビリティ威力:最小値から最大値まで影響
アビリティ時間のMod:有効
スキン
スキン(Helmet)
その他